##ポイント
KaliLinuxとUbuntuが既にインストールされているPCに対して
KaliLinuxを再インストールしてみる
前提
iso
https://www.kali.org/get-kali/#kali-platforms
Image名: kali-linux-2024.4-installer-amd64.iso
PC
RZ09-03102 (razer blade stealth 13inch 2020)
参考
https://www.kali.org/docs/installation
↑関連ページの内容を確認する
.isoファイルをダウンロード&checksumを確認
$ sha256sum kali-linux-2024.4-installer-amd64.iso | grep [checksum]
↑出力の情報がWebサイト記載のチェックサム情報と一致することを確認する
インストール用USBを作成
$ dd if=kali-linux-2024.4-installer-amd64.iso of=/dev/sdX conv=fsync bs=4M
必要に応じて、インストール先のBIOSをアップデート
(略)
BIOSから起動順序を確認
(略)
ディスク関連を確認 (before)
$ uname -v
#1 SMP Debian 5.14.16-1kali1 (2021-11-05)
$ sudo gdisk -l /dev/nvme0n1
※参考情報を一部抜粋
976.0 MiB EF00
190.7 GiB 8300
15.3 GiB 8200
190.7 GiB 8300
15.3 GiB 8200
$ sudo fdisk -l
※参考情報を一部抜粋
/dev/nvme0n1p1 976M EFI System
/dev/nvme0n1p2 190.7G Linux filesystem
/dev/nvme0n1p3 15.3G Linux swap
/dev/nvme0n1p4 190.7G Linux filesystem
/dev/nvme0n1p5 15.3G Linux swap
USBから起動してインストール
item | setting |
---|---|
Select a language | English |
Select your location | Japan |
Configure locales | en_US.UTF-8 |
Configure the keyboard | American English |
Partition disks | Manual ※ |
※参考情報を一部抜粋
/dev/nvme0n1
#4 Delete the paetition
#5 Delete the partition
Create the partition
ディスク関連を確認 (after)
$ uname -v
#1 SMP PREEMPT_DYNAMIC Kali 6.11.2-1kali1 (2024-10-15)
$ sudo gdisk -l /dev/nvme0n1
※参考情報を一部抜粋
976.0 MiB EF00
190.7 GiB 8300
15.3 GiB 8200
190.7 GiB 8300
15.3 GiB 8200
$ sudo fdisk -l
※参考情報を一部抜粋
/dev/nvme0n1p1 976M EFI System
/dev/nvme0n1p2 190.7G Linux filesystem
/dev/nvme0n1p3 15.3G Linux swap
/dev/nvme0n1p4 190.7G Linux filesystem
/dev/nvme0n1p5 15.3G Linux swap
必要に応じて、タイムゾーンを設定
GUI操作で設定可能
Settings > Time and Date
> Timezone -> Asia/Tokyo
必要に応じて、日本語入力に対応
$ sudo apt-get install update
$ sudo apt install ibus-anthy
GUI操作で設定可能
Settings > IBus Preferences > Input Method
Add
Japanese - Anthy
Preferences
Japanese - Anthy
General > Input Mode: Latin -> Hiragana
ショートカットキー
[Super] + [space]
必要に応じて、Firefoxを初期設定
GUI操作で設定可能&アプリ再起動
> Settings
> Privacy & Security
> Cookies and Site Data
When: Everything
Target: all
> Passwords
"Ask to save passwords" -> NOT checked
> check "Delete cookies and site data when Firefox is closed"
> History
remember history -> Never remember history
必要に応じて、Google Chromeをインストール&初期設定
$ wget https://dl.google.com/linux/direct/google-chrome-stable_current_amd64.deb
$ sudo apt install ./google-chrome-stable_current_amd64.deb
GUI操作で設定可能&アプリ再起動
> Settings
> Privacy and Security
Delete browsing data
Basic
Time range: All time
Target: all
Advanced
Time range: All time
Target: all
> Languages
Google Translate
Automatically translate these languages: No languages added
必要に応じて、Libre Officeをインストール&初期設定
$ sudo apt install libreoffice
その他、必要に応じて、取捨選択のうえ実施
$ sudo apt-get update
$ sudo apt-get upgrade -y
$ sudo apt update
$ sudo apt install -y dirbuster
$ sudo apt install -y gobuster
$ sudo apt install -y ltrace
$ sudo apt install -y peass
$ sudo apt install -y python3-pip build-essential python3-dev
$ sudo apt install -y python3-pymatgen
$ sudo apt install -y rlwrap
$ sudo apt install -y seclists
$ sudo apt install -y steghide
$ sudo apt-get install -y bloodhound
$ sudo apt-get install -y gqrx-sdr
$ sudo apt-get install -y hcxtools
$ sudo apt-get install -y lynx
$ sudo apt-get install -y proxychains
$ sudo apt-get install -y rtl-sdr
$ sudo apt-get install -y virtualbox
$ wget https://github.com/ropnop/kerbrute/releases/download/v1.0.3/kerbrute_linux_amd64
$ chmod +x kerbrute_linux_amd64
必要に応じて、キーボード周りを確認&トライ&エラー
(略)
サイトポリシー
当ページをご利用いただくにあたっては、以下の事項に全て同意いただけた場合に限り、ご利用いただけます。
なお、当ページの利用規定を予告なしに変更する場合がありますので、ご了承ください。
本ページの目的と利用者責任について
当ページは関連情報の整理を主目的としています。
当ページに掲載された内容のご活用は、ご活用者の責任において行われるものとします。
当ページで提供する情報の内容について、掲載した情報の内容が正確であるか?有用であるか?更新時期が適切かどうか?などを一切保証をするものではありません。
また、掲載された情報をご利用いただいた結果、万一、ご利用者が何らかのトラブル、被害、損失、損害等が発生したとしても、一切責任を負うものではありません。
なお、当ページに掲載されている情報等につきましては、予告なく変更、又は削除されることがありますので、あらかじめご了承ください。