77
75

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Railsでチャットアプリを作成する過程で、
View画面を実装する際に「Haml記法」を学びました!
備忘録としてまとめておきます。

Haml記法

「HTML avstraction markup langage」の略。
直訳すると「HTMLを抽象化したマークアップ言語」。
HTML/XMLを生成する為のマークアップ言語で、
より短いコードで綺麗に簡潔にコードを書くことができる記法。

記述方法

%タグ名 → <開始タグ><閉じタグ>

Hamlでは、「%タグ名」と記載するだけで、開始タグと閉じタグに変換してくれる。
インデントを忘れないように!

index.html.haml
%html
 %body
  %div
   Hello World!

↓HTMLに変換されるとこうなる

index.html
<html>
 <body>
  <div>
   Hello World!
  </div>
 </body>
</html>

###属性は{}で
属性があるタグは、
%タグ名{属性:'属性値'} もしくは
%タグ名{:属性=>'属性値'} と記述する。

index.html.haml
%html
 %body
  %a{ href: 'http://qiita.com' }
   こっちはRubyのhash指定に依存している
  %a{ :href => 'htpp://qiita.com'}
  こっちが一般的なのかな?

↓HTMLに変換されるとこうなる

index.html
<html>
 <body>
  <a href='http://qiita.com'>こっちはRubyのhash指定に依存している</a>
  <a href='http://qiita.com'>こっちが一般的かな?</a>
 </body>
</html>

### 「.」はclass属性、「#」はid属性
よく使うclass属性とid属性は、「.」と「#」で表現できる

index.html.haml
%html
 %body
  %div.contemt#content1
   .はclassで#はid

↓HTMLに変換されるとこうなる

index.html
<html>
 <body>
  <div class="content" id="content1">
   .はclassで#はid
  </div>

そして、実はdivタグの場合は%を省略できてしまう!

index.html.haml
.content#content1
 .はclassで#はid

↓HTMLに変換されると

index.html
<div class="content" id-"content1">
 .はclassで#はid
</div>

以上、Haml記法の簡単なまとめでした!
HTMLがこんなに簡単にかけてしまうなんて。。とても便利ですね!!
Halmをもっと簡単にしたSlimというマークアップ言語もあるみたいなので、
また後日調べてみようと思います!

##参考サイト
RailsにおけるHaml記法について調べてみた | WEB-LOG
決定版!!Haml小技まとめ!! - Qiita

77
75
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
77
75

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?