2
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Gmailに届くメールを宛先別に分類してGoogle SpreadSheetに書き出す方法

Posted at

#やりたいこと

  • Gmailに日々大量のメールが届く
  • どんなメールが、どのくらい届いているのか可視化したい
    • まずは宛先別に分類してみる
    • 日別にどの宛先に何件届いているのか集計してグラフ化する

#完成したコード

Code.gs
//実行時間を細かく制御するための関数
//https://qiita.com/sumi-engraphia/items/465dd027e17f44da4d6a
function setTrigger() {
  var triggerDay = new Date();
  triggerDay.setHours(23);
  triggerDay.setMinutes(59);
  ScriptApp.newTrigger('aggregateGmail').timeBased().at(triggerDay).create();
}
 // その日のトリガーを削除する関数(消さないと残る)
function deleteTrigger() {
  var triggers = ScriptApp.getProjectTriggers();
  for(var i=0; i < triggers.length; i++) {
    if (triggers[i].getHandlerFunction() == 'aggregateGmail') {
      ScriptApp.deleteTrigger(triggers[i]);
    }
  }
}

// Gmailから特定条件のスレッドを検索しメールを取り出す
function aggregateGmail() {
  var date = new Date();

  //メールの検索条件
  var strTerms00 = 'newer_than:1d -label:chats'; //全ての宛先(ハングアウトを除く。以下同)  
  var strTerms01 = 'newer_than:1d to:グループアドレス01 -label:chats'; //グループアドレス01宛
  var strTerms02 = 'newer_than:1d to:me -label:chats'; //個人宛
  
  //条件にマッチしたスレッドを取得
  var myThreads00 = GmailApp.search(strTerms00); 
  var myThreads01 = GmailApp.search(strTerms01);
  var myThreads02 = GmailApp.search(strTerms02);

  //スレッドからメールを取得する →二次元配列で格納
  var myMsgs00 = GmailApp.getMessagesForThreads(myThreads00);
  var myMsgs01 = GmailApp.getMessagesForThreads(myThreads01);
  var myMsgs02 = GmailApp.getMessagesForThreads(myThreads02);
  
 // スプレッドシートに出力
 if(myMsgs00.length>0){
    var mySheet=SpreadsheetApp.getActiveSpreadsheet().getSheetByName('aggregateGmail'); //シートを取得
    mySheet.insertRowAfter(1); //常に2行目に値をセットするため、1行追加する。
    mySheet.getRange(2, 1).setValue(date); //Scriptが起動した日時をA列に記載
    //メールの件数をB列以降に記載
    mySheet.getRange(2, 2).setValue(myMsgs00.length +1);  
    mySheet.getRange(2, 3).setValue(myMsgs01.length +1);
    mySheet.getRange(2, 4).setValue(myMsgs02.length +1); 
  }
}

#コードの説明

Code.gs
//実行時間を細かく制御するための関数
//https://qiita.com/sumi-engraphia/items/465dd027e17f44da4d6a
function setTrigger() {
  var triggerDay = new Date();
  triggerDay.setHours(23);
  triggerDay.setMinutes(59);
  ScriptApp.newTrigger('aggregateGmail').timeBased().at(triggerDay).create();
}
 // その日のトリガーを削除する関数(消さないと残る)
function deleteTrigger() {
  var triggers = ScriptApp.getProjectTriggers();
  for(var i=0; i < triggers.length; i++) {
    if (triggers[i].getHandlerFunction() == 'aggregateGmail') {
      ScriptApp.deleteTrigger(triggers[i]);
    }
  }
}

日別に集計するために、1日1回トリガーでスクリプトを起動させます。

Google Apps Script規定のトリガーでは、1時間単位(例:23:00〜0:00の間)でしか指定できません。
すると最大1時間分のメールが抜け落ちてしまいます。
このため、下記の記事にある方法で、起動時間を分単位で制御します。

Code.gs
// Gmailから特定条件のスレッドを検索しメールを取り出す
function aggregateGmail() {
  var date = new Date();

  //メールの検索条件
  var strTerms00 = 'newer_than:1d -label:chats'; //全ての宛先(ハングアウトを除く。以下同)  
  var strTerms01 = 'newer_than:1d to:グループアドレス01 -label:chats'; //グループアドレス01宛
  var strTerms02 = 'newer_than:1d to:me -label:chats'; //個人宛
  
  //条件にマッチしたスレッドを取得
  var myThreads00 = GmailApp.search(strTerms00); 
  var myThreads01 = GmailApp.search(strTerms01);
  var myThreads02 = GmailApp.search(strTerms02);

  //スレッドからメールを取得する →二次元配列で格納
  var myMsgs00 = GmailApp.getMessagesForThreads(myThreads00);
  var myMsgs01 = GmailApp.getMessagesForThreads(myThreads01);
  var myMsgs02 = GmailApp.getMessagesForThreads(myThreads02);

集計対象のメールを検索する条件を定義し、中身を取り出します。
Gmailで通常使用する検索条件が利用できます。

前述の通り、1日1回起動させるため、newer_than:1dとしています。また-label:chatsとして、ハングアウトの履歴を除外しています。
(今回は検索条件ごとに都度検索して配列に格納していますが、もう少しエレガントな方法があるように感じています。)

Code.gs
// スプレッドシートに出力
 if(myMsgs00.length>0){
    var mySheet=SpreadsheetApp.getActiveSpreadsheet().getSheetByName('aggregateGmail'); //シートを取得
    mySheet.insertRowAfter(1); //常に2行目に値をセットするため、1行追加する。
    mySheet.getRange(2, 1).setValue(date); //Scriptが起動した日時をA列に記載
    //メールの件数をB列以降に記載
    mySheet.getRange(2, 2).setValue(myMsgs00.length +1);  
    mySheet.getRange(2, 3).setValue(myMsgs01.length +1);
    mySheet.getRange(2, 4).setValue(myMsgs02.length +1); 
  }
}

取得したメールの情報をスプレッドシートに書き出します。

このようなケースで、最終行を取得してその下に追加することが多い印象がありますが、値をセットする場所は固定にして一行追加(mySheet.insertRowAfter(1))した方が、処理がシンプルで個人的には好みです。

##出来上がりイメージ

日付 All グループアドレス01 個人宛
2018/07/09 312 101 14
2018/07/08 331 90 20
2018/07/07 268 60 9

あとはスプレッドシートでグラフ化すればOKです。

#参考サイト

2
3
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?