0
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

bootstrapで表示内容を中央揃えにする方法

Last updated at Posted at 2022-06-04

こんにちは。

みなさんは普段htmlを書いていて、
一つ一つにcssを適用させるのめんどくさいなーと思ったことはありませんか?

本日はbootstropで、col内にまとめたhtmlの表示位置を
一括で管理する方法について理解できたので
アウトプットをしたいと思います。
参考資料も最後の方にあるので、そちらも目を通していただければと思います。

表示させたい内容はこちらスクリーンショット 2022-06-04 14.34.46.png
こちらのDMの表示位置をbootstrapを使って一括管理する方法を
アウトプットしていきたいと思います。
(bootstrapに関しては調べれば出てくると思うのでここでは割愛します)

グリッドシステムを利用した中央揃え

bootstrapのグリッドシステムにより画面が12分割されていることは ご存じかと思います。
このグリッドを用いて画面を表示させることが可能です。

show.html.erb
<div class="container">
  <div class="row">
    <div class="col-md-x"></div>
    <div class="col-md-y">
      表示内容
    </div>
  </div>
</div>

※見やすさと誤動作防止のためインデントは揃えましょう
※x,yは変数です。
※mdは表示する大きさです。他にも指定の大きさを変えれますので調べてみてください。

先ほど画面は12分割されていると言いましたが、
これを応用して、上のように記述しました。
こちらの記述を解説すると、コンテナ(箱)の中にrow(箱の中に格納されている列)があり、
rowの中に格納されているコンテンツがあります。

こちらの関係についてのイメージはこのようになります。bootstrap.jpg

雑で申し訳ない。イメージとしてはこんな感じです。

例えばですが、8画面分のグリッドを使ってこれを中央で揃えたいというときは、

show.html.erb
<div class="container">
  <div class="row">
    <div class="col-md-2"></div>
    <div class="col-md-8">
      表示内容
    </div>
  </div>
</div>

こういう表記になります。
こちらは左右に空のカラムを追加してメインで表示したい内容を
中央に持ってくる表現をしています。
12画面ということですが、これだと10画面分の表示しかできていません。
残り2画面分はどこへ行ったのでしょう?

こちらは左からグリッドを埋めていきますので、
10画面を埋めれば残り2画面は何も表記しなくても
メインの表示内容を中央に持ってくるという表現ができます。

左右対称に空白のカラム(col)を作ることにより、
表示したい内容を中央に寄せることができます。

※col-md-x col-md-offset-yを使っても同様の表現ができるようです。

総括

いかがでしたでしょうか。 このようにbootstrapを適用することによってcssだと面倒な作業も 一括して管理することができます。 また、別の記述でも一括で管理できるような方法があれば、教えていただけると幸いです。

参考資料

0
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?