LoginSignup
0
1

More than 5 years have passed since last update.

そもそもHTMLって何??

Posted at

この記事を書こうと思った理由

Webアプリケーションには必須のHTMLを深く勉強せずにここまできてしまったので、一度立ち止まって勉強しようと思った。自分用のメモでもある。

HTMLとは

HTMLとはHyper Text Markup Language(ハイパーテキスト・マークアップ・ランゲージ)の略。

ハイパーテキスト・・・ハイパーリンクを埋め込むことができるテキスト
ハイパーリンク・・・クリックそのリンク先に移動できるみんながよく使うリンクのこと
(上の二つをまとめてハイパーリンクテキストという)

マークアップ・・・目印をつけるという意味。文章の中身にある見出し、段落、表などのそれぞれの役割をコンピュータが理解できるように書くこと(タグのこと)

まとめるとHTMLは、「リンクを用いた他のページの情報やタグを用いたそれぞれの要素がわかりやすく書かれている文書」と言える

適当に書くとコンピュータが理解できないので、HTMLのルールのもとで書きましょうって感じ。

XHTMLとの違い

HTMLと似た言語でXHTMLという言語がある。

XHTMLは、XMLから生まれた言語で、XMLの特徴を引き継いでいる。

HTMLとの大きな違いは、XHTMLでは独自のタグを作ることができる。そのためHTMLに比べて自由度の高いページが作れるが、ルールが厳密なので使いこなすのはHTMLよりは難易度が高い。

また宣言の違いもあるので注意が必要。

<!DOCTYPE html> って何??

HTMLを書いていると一番最初に書くこれ。そもそも何なのか。

一言で言うと、「DTOを宣言するもの」らしい。

DTOとは文書型の定義のこと。つまりこの文書は何で書いているかを示すもので、HTML5は <!DOCTYPE html> の1行で宣言できる。(htmlタグより前に書く必要がある)

HTMLのバージョンやXHTMLなどの違いによって宣言するものが違うので、使うときに調べると良い。

気になったいくつかのタグ

個人的に気になったタグをいくつか調べてみた。

headタグ

文書のヘッダ情報を書く場所。

ヘッダ情報とは、そのHTMLに関するメタデータのことで、メタデータとは、title,style,metaなどのタグのこと。

要はそのHTMLの基本的な情報をheadタグの中に書く必要がある。

metaタグ

metaタグはheadタグより細かいメタ情報を書くタグ。

主に、文字エンコーディングの指定、作者の設定、ツールやソフトウェアの設定など色々な設定ができる。

SEO対策をする人はmetaタグで対策をすることも多いらしい。

navタグ

ナビゲーションを表すタグ。

ナビゲーションとは主にウェブページ内のリンクを貼る場所。headerタグを一緒に用いることが多い。

全ての箇所に囲む必要がなく、主要な箇所だけ囲むだけで綺麗に反映される。

footerはfooterタグだけで十分なこともある。

scriptタグ

文書中にJavaScriptやVBScriptなどのスクリプトを埋め込むためにタグ。

書くときにtype属性は必須で、言語名を指定する。

使うときはscriptに対応していないブラウザのために全体を、<!--~//-->で囲んで使用する。(〜が中身)

emタグ

囲んだ箇所をイタリック体にする。(最初は何も変化してないと思ってました、、)

まとめ

良い復習にはなったかな!
以上です!

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1