4
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

rmreで既存のRDBからActiveRecordモデルを生成する

Last updated at Posted at 2015-01-29

他人の作成したデータベースはテーブルやキーの関係を解きほぐしてモデルを作成するのも大変なので、自動生成したいところです。rmreはデータベースからrails3のモデルを生成します。ChEMBLを例に、データベースモデルの生成をなぞります。

ChEMBL データベース

ChEMBLデータベースは、学術論文から化合物の活性を収集して作成されたものです。化合物、実験、活性値、ターゲットタンパク質、文献などの情報が含まれています。データベースのスキーマ図スキーマの説明を読むと関係がわかりますが、クエリを書く分には良いのですが、全体のモデルを作成するとなると、テーブルやキーが多いので気合いが要求されるものです。

データベースのセットアップ

PostgreSQL のダンプファイル (926MB) をダウンロードして、PostgreSQLにロードします。マシンスペック次第ですが、2時間から8時間程度でロードが完了すると思います。

ロードする時間が勿体ないというかたは、ロード済みの仮想マシンが配布(vmdk 9.5GB)されているので、そちらを利用することも可能です。

ここで ChEMBL 19のデータは、localhost:5432 の chembl_19 データベースに格納したとします。

モデルの生成

rmre は各種データベースに対応しているそうなので、-a オプションでここでは、postgresqlを指定します。生成したモデルは -o オプションで指定したディレクトリに1テーブル1ファイルで生成されます。


rmre -a postgresql -s localhost  --port 5432 -d chembl_19 -u postgres -o chembl_19_model

モデルファイルが chembl_19_model ディレクトリに生成されました。


$ ls chembl_19_model
action_type.rb				component_class.rb			drug_mechanism.rb			protein_classification.rb
activity.rb				component_domain.rb			formulation.rb				protein_family_classification.rb
activity_stds_lookup.rb			component_sequence.rb			ligand_eff.rb				relationship_type.rb
assay.rb				component_synonym.rb			mechanism_ref.rb			research_company.rb
assay_parameter.rb			compound_property.rb			molecule_atc_classification.rb		research_stem.rb
assay_type.rb				compound_record.rb			molecule_dictionary.rb			site_component.rb
atc_classification.rb			compound_structure.rb			molecule_hierarchy.rb			source.rb
binding_site.rb				confidence_score_lookup.rb		molecule_synonym.rb			target_component.rb
bio_component_sequence.rb		curation_lookup.rb			organism_class.rb			target_dictionary.rb
biotherapeutic.rb			data_validity_lookup.rb			parameter_type.rb			target_relation.rb
biotherapeutic_component.rb		defined_daily_dose.rb			predicted_binding_domain.rb		target_type.rb
cell_dictionary.rb			doc.rb					product.rb				usan_stem.rb
chembl_id_lookup.rb			domain.rb				protein_class_synonym.rb		version.rb

assay テーブルの生成されたモデル定義 chembl_19_model/assay.rb を見ます。


class Assay > ActiveRecord::Base

    self.primary_key = :assay_id

    has_many :assay_parameters, :class_name => 'AssayParameter', :foreign_key => :assay_id    
    has_many :activities, :class_name => 'Activity', :foreign_key => :assay_id    
    belongs_to :assay_type, :class_name => 'AssayType', :foreign_key => :assay_type    
    belongs_to :cell_dictionary, :class_name => 'CellDictionary', :foreign_key => :cell_id    
    belongs_to :chembl_id_lookup, :class_name => 'ChemblIdLookup', :foreign_key => :chembl_id    
    belongs_to :confidence_score_lookup, :class_name => 'ConfidenceScoreLookup', :foreign_key => :confidence_score    
    belongs_to :curation_lookup, :class_name => 'CurationLookup', :foreign_key => :curated_by    
    belongs_to :doc, :class_name => 'Doc', :foreign_key => :doc_id    
    belongs_to :relationship_type, :class_name => 'RelationshipType', :foreign_key => :relationship_type    
    belongs_to :source, :class_name => 'Source', :foreign_key => :src_id    
    belongs_to :target_dictionary, :class_name => 'TargetDictionary', :foreign_key => :tid    
end

primary_key、belongs_to、has_manyなどが定義されたことがわかります。

クエリ例

接続とセットアップ、全ての生成されたモデルファイルをrequireします。


require 'active_record'
ActiveRecord::Base.establish_connection( {:adapter => 'postgresql', 
                                          :host => 'localhost',
                                          :port => 5432,
                                          :username => 'postgres', 
                                          :password => '', 
                                          :database => 'chembl_19'} )
dir = File.join('chembl_19_model', '*.rb')
Dir.glob(dir) { |file| require file }

Assayの説明の取得、ID 1 のAssayレコードを取得して説明を表示します。


irb(main):004:0> Assay.find(1).description
=> "The compound was tested for the in vitro inhibition of platelet 12-lipoxygenase at a concentration of 30 uM"

Assayの活性値の数


irb(main):006:0> Assay.find(1).activities.size
=> 1

Assayタイプの説明


irb(main):009:0> Assay.find(1).assay_type.assay_desc
=> "Binding"

Assayのターゲットの名前


irb(main):003:0> Assay.find(1).target_dictionary.pref_name
=> "Arachidonate 12-lipoxygenase"

複数のテーブルのJOINが必要なクエリでも、ActivieRecordで簡単にクエリが書けるようになりました。

まとめ

rmreで既存のRDBからモデルを自動生成してみました。
生成したモデルでクエリを試しました。

研究に利用する場合は、生成したモデルとスキーマを照らし合わせて確認し、必要に会わせてモデルファイルを修正することや、メソッドを追加する必要があるかもしれません。

4
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?