LoginSignup
1
3

More than 5 years have passed since last update.

外部CSSファイルを動的に読み込む方法

Last updated at Posted at 2019-04-18

意外とこの方法を紹介してるページが見当たらなかったので、こんな情報もあるよ的な感じで軽く残しておく。

何故この方法を使わなきゃならないのか?
⇒キャッシュがウザいからに他ならない!!www

index.html
<!doctype html>
<html lang="ja">
    <head>
        <meta charset="UTF-8">
        <meta http-equiv="Pragma" content="no-cache">
        <meta http-equiv="Cache-Control" content="no-cache">
        <link rel="stylesheet" href="./jquery-ui-1.10.4.custom.min.css" />
        <script src="./jquery-1.11.1.min.js"></script>
        <script src="./jquery-ui-1.10.4.custom.min.js"></script>

        <link rel="stylesheet" href="./css.css" /> <!-- ←このCSSを編集後にページ再読込しても読んでくれないのです。 -->

        <!-- なので仕方ないから… -->
        <style type="text/css"></style>
        <script>
            //外部サーバのファイルを読み込む必要がある場合は、これ必須。
            //IEだとページ読み込み前にダイアログが出てウザい。
            jQuery.support.cors = true;

            //複数のファイルを指定できるように配列に
            var css = [
                "css.css",
                "hoge.css",
                "moge.css",
            ];
            var css_src = "";

            $(function() {
                //styleタグの後ろにscriptタグ書けば、onloadイベントでの実行じゃなくても大丈夫かも。

                for (var i in css) {
                    //同期通信&キャッシュ無視でCSSファイルを読み込み
                    $.ajax({
                        type: "GET",
                        url: css[i],
                        async: false,
                        cache: false,
                        success: function(data) {
                            css_src += data;
                        },
                        error: function(e) {
                            console.log(e);
                            alert("外部CSSファイルの読み込みでエラーが発生しました。\n\n" + css[i]);
                        }
                    });
                }

                //styleタグに読み込んだCSSを埋め込み
                $("style").text(css_src);
            });
        </script>
    </head>
    <body></body>
</html>

スクリプトを改造すれば、ページ読み込んだあとに切り替えも可能ですかね。

1
3
2

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
3