はじめに
皆さんは、macを使いこなせていますでしょうか??
自分も含め、意外と基本的な操作(コピー&ペースト、全選択など。。)しか使っていない人は割と多いと思います。
ショートカットキーを知っておくことで、普段の開発を効率良く進められることが出来るので、ぜひストックしておいて覚えてください!!
一般的なショートカット
切り取り
command + X
コピー
command + C
ペースト
command + V
直前のコマンドを取り消し
command + Z
全選択
command + A
現在のページ(書類)内検索
command + F
次を検索
※直前に検索した項目が次に出現する箇所を探す
command + G
最前面のAppのウインドウを非表示
command + H
最前面のAppを表示し、その他すべてのAppを隠す
option + command + H
最前面のウインドウを最小化
command + M
最前面の App のウインドウをすべて最小化
option + command + M
選択した項目を開く
command + O
現在の書類をプリント
command + P
現在の書類を保存
command + S
新しいタブを開く
command + T
最前面のウインドウを閉じる
command + W
App のウインドウをすべて閉じる
option + command + W
App を強制終了
option + command + esc
Spotlight検索フィールドの表示/非表示の切り替え
command + space
FinderウインドウからSpotlight検索
control + option + space
文字ビューアを表示
control + command + space
Appをフルスクリーンにする
control + command + F
開いているAppのうち、最近使った順番で次にあたるAppに切り替え
command + tab
全画面スクリーンショット
shift + command + 3
部分選択スクリーンショット
shift + command + 4
スクリーンショット or 画面収録
shift + command + 5
Finderで新しいフォルダを作成
shift + command + N
最前面の App の環境設定を開く
command + カンマ(,)
スリープ、ログアウト、システム終了に関するショートカット
macをスリープ
option + command + 電源ボタン
ディスプレイをスリープ
control + shift + 電源ボタン
強制再起動
control + command + 電源ボタン
すべてのAppを終了し、macを再起動
control + command + メディア取り出しキー
すべてのAppを終了し、macをシステム終了
control + option + command + 電源ボタン
画面ロック
control + command + Q
macOSユーザアカウントからログアウト
shift + command + Q
Finder とシステムに関するショートカット
ファイルの複製
command + D
選択したディスク or ボリュームの取り出し
command + E
選択したファイルの「情報を見る」ウインドウを表示
command + I
「コンピュータ」ウインドウを開く
shift + command + C
「デスクトップ」フォルダを開く
shift + command + D
「最近使った項目」ウインドウを開く
shift + command + F
「フォルダへ移動」ウインドウを開く
shift + command + G
現在のmacOSユーザアカウントのホームフォルを開く
shift + command + H
iCloud Driveを開く
shift + command + I
「ネットワーク」ウインドウを開く
shift + command + K
「ダウンロード」フォルダを開く
option + command + L
新しいフォルダを作成
shift + command + N
「書類」フォルダを開く
shift + command + O
Finderウインドウのプレビューパネルの表示/非表示の切り替え
shift + command + P
「AirDrop」ウインドウを開く
shift + command + R
Finderウインドウのタブバーの表示/非表示の切り替え
shift + command + T
Finderで選択した項目をDockに追加
control + shift + command + T
「ユーティリティ」フォルダを開く
shift + command + U
Dock の表示/非表示の切り替え
option + command + D
選択した項目をサイドバーに追加
control + command + T
Finderウインドウのパスバーの表示/非表示の切り替え
option + command + P
Finderウインドウのサイドバーの表示/非表示の切り替え
option + command + S
Finderウインドウのステータスバーの表示/非表示の切り替え
command + /
表示オプションの表示
command + J
「サーバへ接続」ウインドウを開く
command + K
選択した項目のエイリアスの作成
control + command + A
Finderの新しいウインドウを開く
command + N
新しいスマートフォルダの作成
option + command + N
現在のFinderウインドウでタブが1つ開いているときに、タブバーの表示/非表示の切り替え
command + T
現在のFinderウインドウでタブが1つ開いているときに、ツールバーの表示/非表示の切り替え
option + command + T
クリップボードに配置したファイルを、元の場所から現在の場所に移動
option + command + V
選択したファイルをプレビュー
command + Y
選択したファイルのクイックルックスライドショーの表示
option + command + Y
Finderウインドウの項目をアイコン形式で表示
command + 1
Finderウインドウの項目をリスト形式で表示
command + 2
Finderウインドウの項目をカラム形式で表示
command + 3
Finderウインドウの項目をギャラリー表示
command + 4
前のフォルダに移動
command + [
次のフォルダに移動
command + ]
現在のフォルダを内包するフォルダを開く
command + ↑
現在のフォルダを内包するフォルダを新規ウインドウで開く
command + control + ↑
選択した項目を開く
command + ↓
選択したフォルダを開く(リスト表示でのみ機能)
→
選択したフォルダを閉じる(リスト表示でのみ機能)
←
選択した項目をゴミ箱に移動
command + delete
ゴミ箱を空にする
shift + command + delete
複数のディスプレイに接続されている場合に、ビデオミラーリングのオン/オフの切り替え
command + 輝度を下げる
システム環境設定の「ディスプレイ」パネルを開く
option + 輝度を上げる
システム環境設定の「サウンド」パネルを開く
option + 音量を上げる
項目を別のウインドウで開き、元のウインドウを閉じる
option + ダブルクリック
フォルダを別のタブまたはウインドウで開く
command + ダブルクリック
ドラッグした項目をコピー
option + ドラッグ
書類に関するショートカット
選択したテキストを太字にする
command + B
選択したテキストを斜体にする
command + I
Webリンクを追加
command + K
選択したテキストに下線を引く
command + U
「フォント」ウインドウの表示/非表示の切り替え
command + T
「開く」ダイアログまたは「保存」ダイアログ内で、「デスクトップ」フォルダを選択
command + D
選択した単語の定義の表示/非表示の切り替え
control + command + D
「スペルと文法」ウインドウを表示
shift + command + :
書類内でスペルに誤りのある単語を検索
command + ;
挿入ポイントの左側にある単語を削除
option + delete
挿入ポイントの左側にある文字を削除
control + H
挿入ポイントの右側にある文字を削除
control + D
挿入ポイントから、行または段落の末尾までの範囲にあるテキストを削除
control + K
page up
fn + ↑
page down
fn + ↓
home
fn + ←
end
fn + →
挿入ポイントを前の単語の先頭に移動
option + ←
挿入ポイントを前の単語の末尾に移動
option + →
挿入ポイントから、書類の先頭までの範囲のテキストを選択
shift + command + ↑
挿入ポイントから、書類の末尾までの範囲のテキストを選択
shift + command + ↓
挿入ポイントから、現在の行の先頭までの範囲のテキストを選択
shift + command + ←
挿入ポイントから、現在の行の末尾までの範囲のテキストを選択
shift + command + →
選択したテキスト範囲を、1つ上の行の、水平位置が最も近い文字まで拡張
shift + ↑
選択したテキスト範囲を、1つ下の行の、水平位置が最も近い文字まで拡張
shift + ↓
選択したテキスト範囲を 1文字分左に拡張
shift + ←
選択したテキスト範囲を 1文字分右に拡張
shift + →
選択したテキスト範囲を、現在の段落の先頭まで拡張
option + shift + ↑
選択したテキスト範囲を、現在の段落の末尾まで拡張
option + shift + ↓
選択したテキスト範囲を、現在の単語の先頭まで拡張
option + shift + ←
選択したテキスト範囲を、現在の単語の末尾まで拡張
option + shift + →
行または段落の先頭に移動
control + A
行または段落の末尾に移動
control + E
1文字分進む
control + F
1文字分戻る
control + B
カーソルまたは選択範囲を表示領域の中央に表示
control + L
1行上に移動
control + P
1行下に移動
control + N
挿入ポイントの後に 1行挿入
control + O
挿入ポイントの右側の文字と左側の文字を置換
control + T
左揃え
command + {
右揃え
command + }
中央揃え
shift + command + |
検索フィールドに移動
option + command + F
Appのツールバーの表示/非表示の切り替え
option + command + T
スタイルをコピー
option + command + C
スタイルをペースト
option + command + V
ペーストしてスタイルを合わせる
option + shift + command + V
「インスペクタ」ウインドウの表示/非表示の切り替え
option + command + I
ページ設定を表示
shift + command + P
「別名で保存」ダイアログを表示
shift + command + S
選択した項目のサイズを縮小
shift + command + -
選択した項目のサイズを拡大
shift + command + +
「ヘルプ」メニューを開く
shift + command + ?
おわりに
こんなにもあるのか、、と思いましたよね?笑
ショートカットでそんな事も出来るのか!というものもありましたね。
使いこなして普段の開発スピードを上げましょう!
参考
[Mac のキーボードショートカット]
(https://support.apple.com/ja-jp/HT201236)