2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

【Godot】ブルームを適用する方法

Last updated at Posted at 2021-02-20

概要

この記事では、Godot Engine でブルームを適用する方法について書きます。
ブルームとは以下のように、明るい部分を広げて明るい部分を強調しつつも、ぼやっと明るくなるので、何となく高級感が出ます。
shot.gif
ただ、常時適用する場合は強くかけすぎるとゲームプレイを阻害するので、目立たせたいオブジェクトのみに適用するか、うっすらと適用するのが使い道としてはよさそうです。

ブルームの実装

画像の登録

今回の素材として以下の画像を使用します。名前を "bg.png" として保存します。
bg.png

画像の配置

シーンを作成して画像を配置します。
場所はどこでも問題ありません。

WorldEnvironmentの追加

次に WorldEnvironmentを追加します。
Godot_Engine_-TestHDR-Main_tscn___.png

このWorldEnvironmentさんはかなり優秀で以下の機能を持っています。

  • Depth of Field Blur :被写界深度=ぼかし
  • Glow :輝度調整
  • Tonemap (Auto Exposure):トーンマップ(自動露出)
  • Adjustments :調整

例えば、"Depth of Field Blur" はぼかしを簡単に実装できます。また "Adjustments" では輝度調整、コントラスト、彩度の調整ができます。
下のGIF動画は、Adjustments > Saturation による彩度調整です。グレースケール(灰色にする)や彩度を高くしてビビットな色使いにしたりできます。
shot.gif

Environmentの追加

WorldEnvironmentを追加した状態だと以下のような警告が表示されています。
Godot_Engine_-TestHDR-Main_tscn___.png

これは Environmentが追加されていないためです。
インスペクタからEnvironmentを追加します。
手順としては、WorldEnvironment > Environment > [空] をクリックして「新規 Environment」を選択します。
Godot_Engine_-TestHDR-Main_tscn___.png

Environment > Background > Mode を「Canvas」に変更します。
Godot_Engine_-TestHDR-Main_tscn___.png

そして、Glow > Enabled にチェックを入れると、Glow > Bloom の値を変化せることでブルームをかけることができます。
shot.gif

ブルームのかかり方が弱いなぁ……と思ったら Glow > Blend Mode を 「Softlight(弱いライト)」から「Addictive(加算)」にすると強めにブルームが適用されます。
Godot_Engine_-TestHDR-Main_tscn___.png
shot.gif

シェーダーで実装する

公式のサンプルを見ていたらシェーダーでのグローの実装例があったので合わせて紹介しておきます。

shot.gif

shader_type canvas_item;
render_mode blend_premul_alpha;

uniform float radius : hint_range(2, 5);
uniform float amount : hint_range(0, 5);
 
void fragment() {
	float r = radius;
	vec2 ps = TEXTURE_PIXEL_SIZE;
	vec4 col = texture(TEXTURE, UV);
	vec4 glow = col;

	glow += texture(TEXTURE, UV + vec2(-r, -r) * ps);
	glow += texture(TEXTURE, UV + vec2(-r, 0.0) * ps);
	glow += texture(TEXTURE, UV + vec2(-r, r) * ps);
	glow += texture(TEXTURE, UV + vec2(0.0, -r) * ps);
	glow += texture(TEXTURE, UV + vec2(0.0, r) * ps);
	glow += texture(TEXTURE, UV + vec2(r, -r) * ps);
	glow += texture(TEXTURE, UV + vec2(r, 0.0) * ps);
	glow += texture(TEXTURE, UV + vec2(r, r) * ps);

	r *= 2.0;
	glow += texture(TEXTURE, UV + vec2(-r, -r) * ps);
	glow += texture(TEXTURE, UV + vec2(-r, 0.0) * ps);
	glow += texture(TEXTURE, UV + vec2(-r, r) * ps);
	glow += texture(TEXTURE, UV + vec2(0.0, -r) * ps);
	glow += texture(TEXTURE, UV + vec2(0.0, r) * ps);
	glow += texture(TEXTURE, UV + vec2(r, -r) * ps);
	glow += texture(TEXTURE, UV + vec2(r, 0.0) * ps);
	glow += texture(TEXTURE, UV + vec2(r, r) * ps);

	glow /= 17.0;
	glow *= amount;
	col.rgb *= col.a;

	COLOR = glow + col;
}

参考

2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?