aws technical essentials 2 の感想
はい皆さんこんにちは
結論から言うとこの記事は
有料研修(結構高い)の
aws technical essentials 2を受けたので、これから受ける人の参考になればと記事を書いておきます。
・WordPressちょっと触ります
・時間は余裕ないです
・SQLの知識もあったほうが良いが、無くても良い。
詳細
資料が欲しい方はこの辺見てください。
https://aws.amazon.com/jp/training/course-descriptions/essentials2/
環境:
こんなご時世ですので、オンラインでの研修でした。
対象サービス:
EC2,RDS,IAM,AMI,snapshot,S3,Wordpress,ELB,AutoScale,CloudWatch,CloudWatch Logs,EBS
##まずはじめに
今回、aws technical essentials 2を受けていますが、
1は受けませんでした。
ある程度業務での前提知識があったのと、会社のお金だったので2だけにしました。
1は、ほとんど手は動かさずに、知識ベースの研修だそうで、
SE以外にも営業の人が受けたりするそうです。
なお、1を受けた人で、SEの人は是非2も受けてくださいと、講師の方がおっしゃってました。
##研修の流れ
※研修用AWSアカウントが払い出されます
①講師の方が15分~20分ほど話します。
②そのあと教材に従ってAWSのコンソールやEC2(SSHログインします)を操作します。
③90分おきぐらいに休憩が入ります
④繰り返し
⑤最後まで終わったら、アンケートを書いて退席します
##オンライン研修をやってみて思った事
・全体へのボイスチャットなので、気軽に質問しづらい・・・と思う人もいるのかな?
・テキストチャットでも質問はできます
・教材は、9割は安心して使えます。逆に言うとたまに変なところや、AWSの画面構成が変わっているので、臨機応変に
・個人的には、教材の文字がやや見辛い。フォントの問題か?
・間違った場合の解決策も教材に載っているので、その辺りは安心。
・講師の方は非常に慣れている感じで、安心して見れました。
・AWS側で障害が起きた場合は、その箇所によって教材をスキップします。
(実際、私の時に障害があり、ROLEが作れませんでした)
##感想
・あまり時間に余裕は無いです。
せっせとやるイメージです。
・変わりに教材は9割信用できるのでサクサクです。
・逆に講師の説明が落ち着いていて、眠い。
(ずっと手を動かしていても疲れるので、いい塩梅なのでしょうね)
・研修が終わってからアンケート書くので、それも時間に余裕が無い感を増長。
・操作に慣れているか、慣れていける人向け。
ありがとうございました。