LoginSignup
2
0

More than 3 years have passed since last update.

AWS Innovate Online Conferenceでためになった事(Amazon Connect)

Last updated at Posted at 2019-12-25

2019/10のAWS Innovate Online Conferenceでためになった事

はい皆さんこんにちは

結論から言うとこの記事は
Amazon Connectで100%クラウドのコールセンターが構築できると知って
へぇーーーーーーーと思った
という話です。

ちなみにOnline Conferenceは期間限定ですが無料で視聴できます。

詳細

Amazon Connectを使って
・電話回線はAWSのものを使える
・従量課金
・オートスケール(アクセスに合わせてサーバが増減)
・ハードウェアや設置場所は不要

100%クラウドとは言っているが最終的にはオペレーターに繋げて対応する事になる。

AWS 無料利⽤枠 として、サインアップした⽇から12 か⽉間︓
• 1 か⽉あたり 90 分の Amazon Connect 使⽤料 無料
• リージョンのローカル直通ダイヤルイン (DID) 番号1つ 無料
• 1 か⽉あたり 30 分のローカルインバウンド DID コール 無料
• 1 か⽉あたり 30 分のローカルアウトバウンドコール 無料

設定できる事

・電話番号(いくつか候補から選ぶ)
・通話録音
・IVR(新規のお問い合わせの方は、1を押してください・・・とかを機械音声で流す)
・ACD(番号に応じて優先度を変える、混雑時にアナウンスを流す)
・CTI(CRMと連携して、過去の対応履歴を表示するー>オペレーター用)

Elasticsearch と Kibana を使って Amazon Connect のデータをリアルタイムに活用する

こちらのブログ
https://aws.amazon.com/jp/blogs/news/use-amazon-connect-data-in-real-time-with-elasticsearch-and-kibana/

ダッシュボードを活用して業務を可視化してパフォーマンスを上げる事もできると。

でも今現在キバナと聞くとこれしか出ない
image.png

感想

今回の感想は
これを物理の時代で考えると相当大変だったよね

につきます。

・電話回線、各種機器、ストレージ、移行・・・保守・・・

ありがとうございました。

2
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
0