はじめに
ググってもズバリの内容が出てこなくて、関係するところをいろいろ調べていた結果ようやく表示することができたので、同じ事象で困る人のために記載しておきます。
前提
- dotnet コマンドの出力で日本語が文字化け(?表示)になる。
チェックするポイント
-
chcp 65001
を実行する(dotnet コマンドの出力はUTF-8のため) - Windowsの設定アプリから、[時刻と言語(Time & Language)] - [言語と地域(Language & Region)] - [管理用の言語の設定(Administrative language settings)] を選択し、[システム ロケールの変更(Change system locale)] で、[ベータ: ワールドワイド言語サポートで Unicode UTF-8 を使用(Beta: Use Unicode UTF-8 for worldwide language support)] にチェック
前者はググるとすぐ出てくるのですが、後者が全然ヒットしなかったのが本記事を書いた要因です。