1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

ライブ講義大学生のための応用数学入門 正誤表

Posted at

奈佐原顕郎「ライブ講義大学生のための応用数学入門」(講談社)の正誤表および表現の改善箇所です。(2024/11/10現在)

誤植訂正

  • 目次(第2刷で修正済)

    • 誤: 第1章 数と演算 
    • 正: 第1章 基本事項
  • P1 脚注(第2刷で修正済)

    • 誤: 1以上の整数(非負整数)とする 
    • 正: 1以上の整数とする
  • P22 右柱 6行目:(第2刷で修正済)

    • 誤: 任意の非負整数 
    • 正: 1以上の任意の整数
  • P23 右柱 式(1.175)の次行:(第2刷で修正済)

    • 誤: 任意の非負整数 
    • 正: 1以上の任意の整数
  • P24 右柱 1行目:(第2刷で修正済)

    • 誤: 非負整数 
    • 正: 1以上の整数
  • P25 左柱 4行目:(第2刷で修正済)

    • 誤: 任意の非負整数 
    • 正: 1以上の任意の整数
  • P34 式(2.34)の次の行:

    • 誤: C'(t) = -α C(x)
    • 正: C'(t) = -α C(t)
  • P40 問27(4):(第2刷で修正済)

    • 誤: とする。次式を 
    • 正: とする。生成物の生成速度, すなわちd[P]/dtをvとする。次式を
    • ↑( d, t, vはイタリック, Pはローマンで書いて下さい)
  • P47 3.3節 1行目:(第2刷で修正済)

    • 誤: 正方行列Aが
    • 正: 行列Aが
  • P73 答68(1) 3行目:

    • 誤: -a ω cos ωt + b ω cos ωt。これに
    • 正: -a ω sin ωt + b ω cos ωt。これに
  • P77 例6.5: (第2刷で修正済)

    • 誤: 2つの(3次元)数ベクトル
    • 正: 2つの(3次元)数ベクトルのペア
  • P78 左柱 式(6.13): (第2刷で修正済)

    • 誤: =f(αx)+f(βy)
    • 正: =αf(x)+βf(y)
    • ↑( α, β, f, x, yはイタリックで書いて下さい)
  • P78 左柱 例6.10:

    • 誤: への写像 F:(x, y)
    • 正: への写像 f:(x, y)
  • P82 左柱 中程やや下: (第2刷で修正済)

    • 誤: この非同次の線型微分方程式も, 解は線型空間
    • 正: この非同次の線型微分方程式も, 解の集合は線型空間
  • P88 左柱 7.2節の4行目: (第2刷で修正済)

    • 誤 Bの線型結合で
    • 正 Bの要素の線型結合で
  • P113 右柱 式(9.40)の次行: (第2刷で修正済)

    • 誤: Δtを限りなく
    • 正: ΔxとΔtを限りなく
    • ↑( Δ, x, tはイタリックで書いて下さい)
  • P216 右柱 中ほど: (第2刷で修正済)

    • 誤: 増やす, というのが式(18.5)です。注:
    • 正: 増やす, というのが式(18.4)です。注:
  • P217 右柱: (第2刷で修正済)

    • 誤: 麻奈美
    • 正: 麻菜美
  • P220 左柱: (第2刷で修正済)

    • 誤: 非負整数 .... 22
    • ↑ (削除して下さい)

表現の改善(内容的には同じだが, このほうがわかりやすい)

  • P35 式(2.51)

    • 現状: +・・・)
    • 改善: -・・・)
  • P41 左柱 上から2行目: (第2刷で修正済)

    • 現状: 酵素Eの濃度[E]は一定と考えて良い。
    • 改善: [E]と[ES]は一定と考えてよい。
  • P41 左柱 問28(3): (第2刷で修正済)

    • 現状: [S]=Kmのとき...を示せ。
    • 改善: [S]=Kmのとき...を示せ(Kmをミカエリス・メンテン定数という)。
    • ↑( Kはイタリック, mはローマン下付きで書いて下さい)
  • P53 右柱 下から8〜11行目(3箇所): (第2刷で修正済)

    • 現状: 連動
    • 改善: 相関
  • P53 右柱 下から7行目: (第2刷で修正済)

    • 現状: (いわば互いに独立な)
    • 改善: (↑括弧も含めて削除して下さい)
  • P89 左柱 基底に関する重要定理2: (第2刷で修正済)

    • 現状: 選び出したものは基底になる。
    • 改善: 選び出したものの集合は基底になる。
  • P101 左柱 8.5節の1行前: (第2刷で修正済)

    • 現状: 一般の線型空間に拡張されるのだ。
    • 改善: 一般の計量空間に拡張されるのだ。
  • P115 右柱 問146の上: (第2刷で修正済)

    • 現状: 「周期ひとつの中の, どのあたりにいるか」を0から2πまでの値で表したものを位相(phase)という。
    • 改善: 「周期の中のどのあたりにいるか」を1周が2πになるような値で表したものを位相(phase)という。
  • P123 左柱 答146(1): (第2刷で修正済)

    • 現状: 「周期ひとつの中の, どのあたりにいるか」を0から2πまでの値で表したものを位相という。
    • 改善: 「周期の中のどのあたりにいるか」を1周が2πになるような値で表したものを位相という。
  • P151 右柱 図12.1の上: (第2刷で修正済)

    • 現状: また, 図12.2のように幾何学的に考えれば, 平面の幾何ベクトルcについて,
    • 改善: また, 図12.2のように幾何学的に考えれば, 平面の幾何ベクトルa, b, cについて,
    • ↑( a, b, cは太字ローマンで書いて下さい)
  • P210 右柱 17.3節の上の業: (第2刷で修正済)

    • 現状: 原理が成り立つことの帰結である。
    • 改善: 原理が(P.82で述べた拡張形で)成り立つことの帰結である。
  • P212 左柱 (17.24)の次行: (第2刷で修正済)

    • 現状: となる。つまり, ループに発生する起電力は, ループを貫く磁束の変化率(時刻による微分)に等しい。
    • 改善: となる。つまりループに発生する起電力は, ループを貫く磁束の変化率に等しい(レンツの法則)。
    • ↑(さらに「レンツの法則」に下線を引いて索引に追加して下さい)
1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?