LoginSignup
1
0

Docker環境をリセットする手順

Posted at

注意: 以下の手順はテスト環境で実行してください。本番環境で実行すると、すべてのデータが削除されるため注意が必要です。

Docker環境をリセットするためには、すべての実行中および停止中のコンテナ、イメージ、ボリューム、ネットワークを削除し、関連ファイルやディレクトリも削除する必要があります。以下はその詳細な手順です。

1. 実行中のコンテナを停止する

まず、すべての実行中のコンテナを停止します。以下のコマンドを実行してください。

docker stop $(docker ps -q)

このコマンドは、現在実行中のすべてのコンテナを停止します。

2. 停止したコンテナを削除する

次に、すべての停止したコンテナを削除します。以下のコマンドを実行してください。

docker rm $(docker ps -a -q)

このコマンドは、すべての停止したコンテナを削除します。

具体的な操作例

1. 実行中のコンテナを停止する

docker stop $(docker ps -q)

2. 停止したコンテナを削除する

docker rm $(docker ps -a -q)

これで、すべての実行中および停止中のコンテナが削除されます。

3. Dockerイメージの削除

次に、すべてのDockerイメージを削除します。以下のコマンドを実行してください。

docker rmi $(docker images -q)

このコマンドは、すべてのDockerイメージを削除します。

4. Dockerボリュームの削除

Dify関連のDockerボリュームを削除します。以下のコマンドを実行してください。

docker volume prune

このコマンドは、未使用のDockerボリュームをすべて削除します。

5. Dockerネットワークの削除

Dify関連のDockerネットワークを削除します。以下のコマンドを実行してください。

docker network prune

このコマンドは、未使用のDockerネットワークをすべて削除します。

6. 残りのディレクトリやファイルの削除

最後に、Difyの設定ファイルやその他の関連ファイルが存在するディレクトリを削除します。以下のコマンドを実行してください。

# Difyのディレクトリを削除
sudo rm -rf /home/user/dify/docker

これで、Difyに関連するすべてのDockerコンテナ、イメージ、ボリューム、ネットワーク、およびディレクトリが削除されます。


以上の手順を実行することで、Docker環境をリセットし、クリーンな状態に戻すことができます。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0