LoginSignup
0
0

ec2 にdockerをインストールする簡潔な手順をメモしたので公開しておきます。
(上からやってけばできるはずですが、現在もできるかの保証はしてません。)

なお、EC2 は Amazon linux2 で作成し、SSH 接続した状態を前提とします。

install docker

sudo yum install -y docker          # dockerのインストール
sudo service docker start           # dockerの起動
sudo usermod -a -G docker ec2-user  # ec2-userをdockerグループに入れる。これでec2-userがdockerコマンドを実行できる
sudo docker info                    # dockerの起動確認

install docker compose

sudo mkdir -p /usr/local/lib/docker/cli-plugins
sudo curl -SL https://github.com/docker/compose/releases/download/v2.4.1/docker-compose-linux-x86_64 -o /usr/local/lib/docker/cli-plugins/docker-compose
sudo chmod +x /usr/local/lib/docker/cli-plugins/docker-compose
docker compose version

(Option) Linux setting

vm.max_map_countはEC2が停止すると、設定がなくなるかもしれないです。

sudo sysctl -w vm.max_map_count=262144
sudo swapoff -a
sudo sysctl -p

以上です。
もしも、何か間違っていたり、動かないようでしたらご連絡いただけますと幸いです。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0