2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

AWSIMで取得したdb3データのLiDAR点群を表示する方法

Posted at

環境

AWSIMでTIERⅣが用意してくれた西新宿の環境でdb3データを取得する。
Japan_Tokyo_Nishishinjuku.unitypackage
注:ubuntu22.04にROS2 HumbleとAWSIMのインストールが必要
Screenshot from 2023-07-11 12-19-05.png

手順

ここからは、西新宿で取得したdb3データのLiDAR点群を表示する方法を説明する。

1.Rvizの起動

以下のようにコマンドを入力し、db3データのLiDAR点群を確認するためのツールであるRvizを起動する。

$ rviz2

以下のような画面が起動する。
Screenshot from 2023-07-11 13-53-58.png

2.フレームIDの確認

最初にdb3データを動かしたあとに、pointcloud_raw_exのフレームIDをros2 topic echoで確認する。

$ ros2 play bag <db3-Filepath>
$ ros2 topic echo /sensing/lidar/top/pointcloud_raw_ex

うまくいくと以下のようにフレームIDが表示される。
今回の場合だとフレームIDにはsensor_kit_base_linkと表示される。

...
header:
  stamp:
    sec: 
    nanosec: 
  frame_id: sensor_kit_base_link
height: 
width: 
...

3.Rvizでdb3データのLiDAR点群を確認する

Rviz起動後に左側のDisplayFixed Frameに「2.フレームIDの確認」で得られたフレームIDを入力する。
今回の場合ならsensor_kit_base_linkと入力する。
Screenshot from 2023-07-11 13-57-03.png
次にDisplayの下側にあるAddボタンをクリックする。
Screenshot from 2023-07-11 14-01-46.png
Addボタンをクリックすると以下のようにCreate visualizationの画面が起動する。
Screenshot from 2023-07-11 14-04-55.png
Create visualizationの画面でBy topicタブをクリックし、
さらに/sensing/gess/lider/top/pointcloud_raw_exPointCloud2をクリックする。
最後にOKをクリックする。
Screenshot from 2023-07-11 14-05-52.png
DisplayPointCloud2が追加される。
Screenshot from 2023-07-11 14-15-26.png
PointCloud2Topic内にあるReliability PolicyをデフォルトのReliableから
Best Effortに変更する。
Screenshot from 2023-07-11 14-16-27.png
最後にもう一度以下のようにコマンドを入力する。

$ ros2 play bag <db3-Filepath>

Rviz内でdb3データのLiDAR点群がAWSIMで走行させたとおりに表示される。
Screenshot from 2023-07-11 14-27-31.png

2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?