0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

vscode 1.99以降は古いLinuxに接続できない

Last updated at Posted at 2025-05-03

2025年3月以降のVS codeがリリースされ、古いLinuxのバージョンが合わずに、そのままでは接続できない場合がある。

私の場合は、ラズパイOS(Raspberry Pi OS)バージョン10(コード名:Buster)を使っている。古いLinuxに該当するらしい。

VS code のバージョンを調べる

VSCode を開く。メニュー 「ヘルプ」 → 「バージョン情報」 を選択。
image.png

バージョン1.99以降は古いラズパイOSに繋がらない。

image.png

バージョン1.99以降でも古いLinuxにアクセスするにはSSH接続する対象のLinux側OSで、glibcの再構築など回避策はある。しかし古いLinuxのまま使いたいので、そんなときは仕方がないので 2025年2月のバージョン1.98 の VS code [v 1.98]をインストールする。VS codeは自動で最新バージョンにアップデートしようとするので後述の更新を停止する設定も必要だ。

最新のVScode(v1.99以降)と古いLinuxで使えるVScode(v1.98.2)の2つのバージョンをひとつのWindows PCで使う方法がある。ポータブル版(Zipファイル)を2つの異なるディレクトリに解凍して Code.exe を実行する。

VScode(v1.98.2, Windows x64版)はここからZipファイルをダウンロードする
https://update.code.visualstudio.com/1.98.2/win32-x64-archive/stable

最新VScode(Windows x64版)のZipファイルはここからダウンロードする
https://code.visualstudio.com/download#

例えばこんなディレクトリにそれぞれのZipファイルを解凍する
image.png

解凍されたディレクトリの code.exe を実行する
image.png

バージョン1.98なら古いLinuxにもつながった

image.png

VS Codeが自動でアップグレードされないようにする。タイミング間違うとv1.99以降の最新バージョンになってしまうので、v1.98をインストール後すぐに設定した方がいい。

歯車⚙️アイコンの[設定]を選び、検索モードで update:mode で検索。[none]を選び、更新を無効化する。

image.png

以上

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?