Azure Static Web Apps プレビュー版
同じ様な名前のサービスがたくさんあって困惑しているので、実際に触ってみて理解しようと思う。
■[Azure App Service]課金プランの名前
┣ [Azure Web App]課金プランに紐づいて作成する、動的WEBアプリを動かす環境
┗ [Azure Static Web App]同じく、静的WEBサイトを公開する環境
公式サイトに [Web App Service]だったり、[WebApps]だったりするんだよね。どれが正式名称なんでしょう...。
プレビュー期間中は無料。正式リリース後もFreeプランが登場することを期待しつつ
Azure管理ポータルで Static Web App と Github を統合
リソースグループ、WEBアプリの名前、リージョンを入力します。ソースはGithubアカウントで連結します。
静的WEBアプリの準備が整ったら
Github の Actions に "Azure Static Web Apps CI/CD"が作成されていました。
そして約90秒経過すると、WEBサイトにアクセスできるようになりました。
HTML x 1個だけのテストサイトだけど、APIサーバーからJSONデータを読み込んでgoogle.visualization.ColumnChart()を使ってグラフ描画を書き換えできました。GitHub Pages みたいな使い方なのかな。
- HTTPSでのアクセス(httpでアクセスするとhttpsに置き換えられる)。
- 独自FQDNで公開したい場合は、Azureにカスタムドメインを設定すればよい。
- バックアップは無い。障害あったらGithubから再デプロイすればいいですね。
- ステージング用のURLも用意があるようです。
- 本番用のURLは https://purple-glacier-***.azurestaticapps.net/ 。
- SSLサーバー証明書は[Go Daddy Root Certificate Authority -G2]でした。
まとめ
あらかじめGithubに公開するWEBサイトのHTMLが保存されている前提で、Azure Static Web App を設定したら、たぶん数十分、すぐにWEBサイトを公開、アクセスできるようになりました。仮想サーバーやサーバーOSが無いので、脆弱性やウィルス対策が不要ですね、たぶんWebApp同様に障害あっても自動復旧してもらえるだろうし、静的WEBサイトを公開するなら、このサービスがいいですね。もうIISとかApacheのWEBサーバーを準備してインフラを運用する時代じゃないんですね...。