- みやまる ふき@shimauma0322
吾氏、糞雑魚エンジニア。 Javaを4年間触ってるにもかかわらずSOLID原則ってなんや???DIってなんや???を貫き通してるバカ。 やってることは多分バックエンド。 でも正直Webから離れたい。人材過多だし。 一応24新卒。キャリア像は後回し
- @tak3110
フリーランス2年目のよわよわエンジニアです。Pythonから始まり、React、typescriptを使ってます。最近Flutterにも手をだしました。
- あい@aiue
WEBデザイナーから毛が生えたフロントエンドエンジニア | オーストラリアが第二の母国🇦🇺 zennで書いてます。。
- 豪 有堀@arihori13
初めまして。大阪でエンジニアをやっています。 Laravel / React
- よしもと@f843b3zJDQmvnnj
オンライン家庭教師をしつつLaravelを勉強しています。近年の目標は「マジで生活に利用できる占い」を作ること。定点カメラのような視点をもち、インド占星術と血液型を組み合わせて、胡散臭い部分をがっつり排除すれば、十分実用可能だと本気で思ってます。ぱぱち占い(https://papachiuranai.com)
- @pomusuke36@pomusuke36
DIVE INTO CODE(プログラミングスクール) のWebエンジニアコース"を受講。 ※実務未経験です。
- @doyoulab
関心の高いことに夢中で少々まわりに合わせるのが難しい「個性的な就学児童」を対象とした放課後等デイサービス(旧称:児童デイサービス)です。 小学生から高校生までの児童を対象に、アナログシンセサイザーやアマチュア無線機、電子工作、MacBook、オーディオにいたる機材やガジェット類を完備し、未来にはばたく児童を育む環境を用意しております。
- shota sato@shota_sato
東北の田舎在住の40歳男性。2年ほど前からプログラミングの独学を開始。現在エンジニアを目指して転職活動&ポートフォリオ作成中。まだまだ初学者の域を出ないため、見当違いの投稿をしてしまうこともあるかもしれませんが、経験豊富な方々からの助言をいただければ幸いです。