はじめに
こんにちは!
海城中高物理部のクレーンゲーム班です。
2024年度の文化祭でレゴを使ってクレーンゲームを作りました。
機材
・動作不良のないマインドストームEV3
・レゴのボタン3つ
・2023年度に買った長いマインドストームのコード4本 (70×2, 90×2:予備もあったほうがいい)
・アクリル板4枚
・木の板4枚(中野の島忠で購入。運搬大変です。Discordに写真添付)
・プラスチック段ボール(中野の島忠)
・L字型レール(中野の島忠)
・レゴコード
・お菓子
・うまい棒
・パイン飴
・ポテチ
・箱形のお菓子
(直接つかめないお菓子は、厚紙でわっかを作って対応して下さい。)
・お菓子はタジマヤで買った。会員登録しないと買えないってホームページに書いてあるんだけど、電話で聞いたら1回購入するくらいなら会員登録は必要ないとのこと。卸売りで安いのでおすすめ。
作り方
・プログラムはスクラッチ。
・web版は機能制限があるので非推奨。
・discordにlmspファイルは上げてるけど、かなりぐちゃぐちゃだから作り直してもいいと思う。
11/11現在のEV3入出力
・IN1:なし(超音波センサー:景品取り出し口に設置して、景品が取れたか識別して、確率調整に使える。)
・IN2:ボタン1(横移動)
・IN3:ボタン2(奥移動)
・IN4:超音波センサー(アームとお菓子までの距離)
・OUTA:モーター(横移動)
・OUTB:モーター(奥移動)
・OUTC:モーター(上下移動)
・OUTD:モーター(アーム開閉)
・ボタンは3Dプリンターなどで印刷した部品に矢印を付けて視覚的に分かりやすいように。(Discordに画像添付)
・注意書きと操作説明を目の付くところに貼ること。
来年引き継いでくれる後輩へ
理想のスケジュール
・4月までにアクリル板を立てて大きさ確認。
・5月までにプログラム完成。(中一の入部)
・7月までに機材買う&仮組み。
・8月までに本番環境で動作確認&お菓子の購入。
・9月にデバッグ
・夏休みは予定が合わなかったりなどして、あまり活動できない可能性があるので、1学期中に進めておく。
・アクリル板割らないように気を付けて。
・アクリル板が割れているので、気になったら、買い替えるか、別の素材で。
・デバッグはしっかり。(2023年度の時、ギリギリで完成したのでデバッグできず、当日不具合に悩まされた。)
・5月ごろに入ってくる中一を班に入れられそうなら入れてください、私たちは班員への仕事の割り振りが下手でした。すみませんでした。
・列整理をしっかり行うこと。操作説明を一回一回すると時間かかって列ができます。列は養生で線を引き、壁沿いに。