20
8

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

ツイートを見れないツイッターをつくったー

Last updated at Posted at 2021-09-30

課題

これまで何時間Twitterを見たか?
これから何時間Twitterを見るのか?

人生は、それほど長くない。
Twitterで得られる情報が役立つこともあるが、殆どの時間は、tittytainmentをしゃぶっているか、無駄に感情を揺り動かされて、時間を無下にしているだけである。収支バランスを考えると、圧倒的に赤字だ。

人は、Twitterを見て時間を溶かすのではなく、
もっと生産的な活動を通して、人生を豊かに過ごした方が幸福だろう。
アンチコメントで自死など、もってのほかだ。

スマホのTwitterのUXが問題だと思う。無限に情報が流れてきて、無限に時間を溶かしてしまう。それが彼らのビジネスなので当然だが、SNSは生産者として有効活用してこそ価値あるものの、tittytainmentをしゃぶっているだけでは、ただ闇雲に人生を消費するだけである。

思い切って、スマホからTwitterを削除して、生活すればよいのだが、
仕事上ツイートせざるを得ないケースも多いだろう。

そこで今回は、スマホ上でツイートを見れないTwitterインターフェースの開発に取り掛かった。

Vision

LINEからツイートを送信する。ツイートした結果をbotが返してくれる。

どうしても他の人のツイートが見たければ、PCから見る。
インプレッションの確認も、病的に毎分チェックするより、後でPCで見れば十分だろう。

設計

最初はラズパイでサーバーを立てようと思ったが、誰もがラズパイを持っているわけではないし、高価なので無料のWebサービスを組み合わせて設計した。

sequence.png

LINEはLINE Messaging APIというAPIを用意している。LINEの受信をWebhookとして、外部サービスにHTTPで通知できる。ツイート用のアカウントを作成して、Webhookにより、Google Apps Scriptに通知する。

Google Apps Scriptは、Webサービスとして無料でデプロイできて、Webhookを受信して、任意の処理ができる。
Google Apps Scriptで、Web hookを受信したら、Twitter APIを使用して、受信したメッセージをそのままTwitterに投稿するようにする。投稿した結果は、LINE Messaging APIで返信する。

参考文献

HTTPってなんやねん!API全然わからん!って方は、
Webを支える技術: 山本陽平 著

LINE Messsaging APIをGoogle Apps Scriptで使用する方法は、
Google Apps Script で LINE Bot を作成する

Google Apps Scriptで、Twitter APIを叩く方法は、
GASでTwitterAPIを叩いてみる

あとは、公式ドキュメント等を読んで頑張ってください。

20
8
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
20
8

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?