Visual Studio Code 1.23の新機能
検索ビューの条件ボックスが再度分割
前回のリリースで1つに統一された、検索ビューの包含/除外条件の入力ボックスが、再度2つに分割された。
v1.21 | v1.22 | v1.23 |
---|---|---|
このIssueで議論されていて、それによると、
- 包含と除外の両方を複数指定した場合、ボックスが分かれているほうが分かりやすい
- 除外を表す
!
は、1つのボックス内で包含/除外条件が混在していると見分けにくい - 条件を頻繁に変更する際にボックスが1つだとやりづらい
- 包含側(あるいは除外側)の条件だけを一時的に全部消したい場合などに不便
なるほどー。
ちなみに、前回ボックスを1つにした理由としては、
- カーソルを1つのボックスに置いたまま条件指定ができる
- 過去の検索履歴をたどる際にボックスが1つであれば、包含/除外の条件をセットで履歴参照できるので便利
- レイアウト上のスペースの節約になる
- 他のエディタと同じにしたい
なるほどねー。
確かに使い方によってどっちのほうが便利かは変わってくるねー。
いやー、UXって難しい!