目次
1.はじめに
2.ターゲット
3.作品
4.作品
5.感想
6.その他
1.はじめに
島田商業高校3年生はARを活用した作品を制作しました。今回の授業(マーケティング演習)では島商のオープンスクールに来た中学生とその保護者をターゲットとし、ペルソナなどを考えながら仕上げていきました。私たちのグループは学校の顔である生徒会が使用する生徒会室を作成場所にしました。まだ未完成な部分もありますが掲載させていただきます。
2.ターゲット
ターゲットは島田商業高校に体験入学に来た中学生とその保護者にしました。高校選択は中学生にとってこれからの学校生活の良し悪しを決める大切な機会なので高い関心を持ってくれると思いました。
3.作品
私たちが作成したARは島商の生徒会を紹介するARです。
生徒会室のドアに作成したポスターを貼り、そこからQRコードを読み込んでARを体験してもらうという流れです。
・ポスター
ポスターのデザインはできるだけシンプルに一色でまとめ、"覗き穴"というワードでターゲットの興味を引き付けています。
・動画
動画作成では"VLLO"というアプリを使用しました。字幕と動画の長さ調節をメインに作成しました。
4.制作過程
1.作成場所の選択
2.ターゲット設定
3." 3C分析"で顧客、競合、自社の設定
自分達の学校島商から見て他校はどう見えているのか他校から島商はどう見えているのかを意識して考え弱み強みを理解することができました。
4." PEST分析"作成
今の日本情勢や技術から現状を理解することができました。また、これを自分達の作品にどう繋げるかを考えました。
5.感想
ARというものをあまり知らなかった私たちは右も左もわからない状態でした。作り始めのころは慣れない作業に苦戦しましたが、作り続けていくにつれて私たちの作ったARを体験入学に来た中学生や保護者の方が実際に試している様子が思い浮かんできて、「よりよいものを」という意欲が出てきました。たがいにコミュニケーションを取り合った結果自信をもって出せる島商の良さを詰め込んだARを完成させることができました。
6.その他
静岡県立島田商業高校 こちらクリック
palanAR HPはこちらクリック