4
5

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Android Studio - AVD作成の手順

Last updated at Posted at 2018-04-12

Android Studioで作成したプロジェクトを実行するためには実機、もしくはAVD(Android Virtual Device)が必要になります。
今回はAVDの作成をしていきたいと思います。


AVDを作成する

1.AVD Managerを起動する

起動するには二つの方法があります。

  • ツールバーの [AVD Manager] ボタンをクリック ⇒ AVD Managerの起動

1.png

  • [Tools]メニュー ⇒ [Android] ⇒ [AVD manager] ⇒ AVD Managerの起動

2.png

起動すると、下記の画面が表示されます。
何もAVDが作成されていない状態では、このような画面となります。
3.png
[Create Virtual Device] ボタンをクリックし、AVDを作成していきます。

2.端末種類を選択する

下記のように”Select Hardware”画面が表示されるので、端末種類を選択します。
今回は、5インチ画面のNexus 5Xを選択します。
[Phone] ⇒ [Nexus 5X] ⇒ [Next]
4.png

3.システムイメージを選択する

下記のように”System Image”画面が表示されるので、システムイメージを選択します。
5.png
[Recommended] タブでは選択できるものがないので、
[x86 Images]タブ ⇒ [Oreo] ⇒ [Next] を順番にクリックします。

※ システムイメージとは、AVDの動作に必要なものをまとめたファイルのことです。

4.詳細設定を確認する

下記のように”Android Virtual Device”画面が表示されます。
ここでは作成中のAVDの設定内容が確認できます。
7.png
AVD名として「Nexus 5X API 26」が自動で記述されています。
AVD名は変更可能ですが、自動入力された名前のままで構いません。
※ グレーの四角に囲まれた、[Show Advanced Settings]ボタンをクリックすると、詳細設定が可能になります。

ここでは、
[Enable Device Frame] チェックボックスのチェックを外す ⇒ [Finish] の順番にクリックします。

すると、AVD Manager画面が下記のようになり、今作成したAVD(Nexus 5X API 26)がリスト表示されています。
8.png


以上で、AVDの作成は終了になります。

他の画面サイズやAPIレベルのAVDも同様の手順で作成可能です。
複数作成しておくことも可能です。

4
5
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
5

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?