LoginSignup
1
0

More than 1 year has passed since last update.

Linode Regions API を使って場所とリージョンを取得する (Akamai)

Posted at

Linode Regions API

Linode API や Linode CLI や Terraform を使ってインスタンスを作成するときに、リージョンを指定します。例えば、Tokyo にインスタンスを作成したいときは、ap-northeast を指定する必要があります。

Community でも次のような質問と回答があります。

今後、利用できるリージョンも増えてきますので、そのときに最新の情報が取れるようにするのがこの記事の目的です。公開されている Regions API を使えば必要な情報は得られます。

以下は簡単に表示する例です。label と id をマッピングしています。2023年6月1日時点で 11 個のリージョンが見えます。

curl -s https://api.linode.com/v4/regions | jq -r '.data[] | .result = (.label) + ": " + .id | .result'
Mumbai, IN: ap-west
Toronto, CA: ca-central
Sydney, AU: ap-southeast
Dallas, TX: us-central
Fremont, CA: us-west
Atlanta, GA: us-southeast
Newark, NJ: us-east
London, UK: eu-west
Singapore, SG: ap-south
Frankfurt, DE: eu-central
Tokyo, JP: ap-northeast

以下は、配列形式で表示した例です。

curl -s https://api.linode.com/v4/regions | jq -r '.data | map({label: .label, id: .id})'
[
  {
    "label": "Mumbai, IN",
    "id": "ap-west"
  },
  {
    "label": "Toronto, CA",
    "id": "ca-central"
  },
  {
    "label": "Sydney, AU",
    "id": "ap-southeast"
  },
  {
    "label": "Dallas, TX",
    "id": "us-central"
  },
  {
    "label": "Fremont, CA",
    "id": "us-west"
  },
  {
    "label": "Atlanta, GA",
    "id": "us-southeast"
  },
  {
    "label": "Newark, NJ",
    "id": "us-east"
  },
  {
    "label": "London, UK",
    "id": "eu-west"
  },
  {
    "label": "Singapore, SG",
    "id": "ap-south"
  },
  {
    "label": "Frankfurt, DE",
    "id": "eu-central"
  },
  {
    "label": "Tokyo, JP",
    "id": "ap-northeast"
  }
]

Green Light プログラム

2023年6月1日時点で Washington DC が一部のお客様に公開されていますが、API 上ではまだ表示されていません。なお、新しいデータセンターをいち早く使ってみたい場合は Linode Green Light にご参加ください。

Regions API はトークンなしでも使えますが、以下のように Green Light に参加したお客様がトークンを使えば Washington DC の情報も得られます。

curl -s https://api.linode.com/v4/regions --header 'Authorization: Bearer YOUR_TOKEN' | jq -r '.data[] | .result = (.label) + ": " + .id | .result'
Mumbai, IN: ap-west
Toronto, CA: ca-central
Sydney, AU: ap-southeast
Washington, DC: us-iad
Paris, FR: fr-par
Dallas, TX: us-central
Fremont, CA: us-west
Atlanta, GA: us-southeast
Newark, NJ: us-east
London, UK: eu-west
Singapore, SG: ap-south
Frankfurt, DE: eu-central
Tokyo, JP: ap-northeast

Linode CLI を使う

実は、Linode CLI を使えば、場所とリージョン名の関係が簡単にわかります。linode-cli コマンドもご活用ください。

linode-cli regions list

linode-cli-regions-list.jpg

Linode CLI のインストールについては下記の記事を参考にしてください。

まとめ

Linode Regions API を使うとリージョン名を取得できます。そのリージョン名は Linode API や Linode CLI でインスタンスを新規作成するときに指定します。Akamai は今後新規データセンターを拡張する予定ですが、Linode Green Light プログラムに参加すれば、いち早く新しいリージョンを試すことができます。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0