LoginSignup
8
6

More than 3 years have passed since last update.

はじめてRuby gemを作った時のメモ

Last updated at Posted at 2016-02-08

Rubygemsに登録

なにはともあれ公開するならRubygemsにアカウント(?)を作る

ひな形作成

bundle gem hogehoge -t

-tでRSpecのテストがつく。TDDで作ります。

gemspecを編集

summary/description/homepageあたりを入力する。TODOを残しているとrake/buildするとき怒られる。

Prevent pushing this gem to...の後段のセクションはコメントアウトする。これは間違って公開してはいけないgemを公開しないようになっているらしいです。

ERROR:  While executing gem ... (Gem::CommandLineError)
    Too many gem names (/Users/itochang/gems/hogefuga/pkg/hogefuga-0.1.0.gem, Set, to, http://mygemserver.com); please specify only one

コメントアウトしないとこのエラーメッセージが出てrake/releaseの時にgemをリリースできない。

via http://qiita.com/tossh/items/08e7165e730dbc1a0e2e

gitリポジトリ作成

リリースするならリモートも追加しとかないとだめみたい。リモートはgithubに作りましたが、bitbucketとかでもできるのかな?

rake/build

現在のバージョンのpkgを作成。

rake/release

Rubygemsへリリース。リモートへのpushも行う模様。

最初は確か、Rubygemsに登録したメールとパスワードを聞かれたような気がする。

ほとんどお膳立てされており、よくわからないことも多いが、とりあえずできた。
ちなみに、作成したのはRubyrubiという、テキストにルビタグを貼って返すgemです。Rubyfuriというgemを参考にさせていただきました。

おまけ

Guardを入れました。

gem "guard"
gem "guard-rspec"

nodeで言うgruntとかgulpですかね。guardコマンドでファイル監視&テストができます。

8
6
2

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
8
6