#【プログラミング初学者備忘録 】1日目
##投稿のきっかけ
- プログラミングを自己学習で一時期学んでいましたが、しばらく離れてしまったこと
- 自己学習も自分で開発ができるレベルではなく、なんとなく理解しているような状態で終わってしまった
初学者として自分が日々疑問に感じたことや、わからなかった用語について調べた結果などを書いていきたいと思います。
##目標
今年中に
- PHPでのWEBページの開発
- pythonでの開発
こちらの二個を目標に投稿していきます。
今年の終わりには、それぞれ一個ずつアプリやWEBページを作成・完成させようと思います。
日記や学習の振り返りも含めて日々投稿を目指します。
##備忘録#1
初回の今回は今までなんとなく流していた用語について
質問された時に答えられずスタート地点に立てていないと思ったので
今回は
①プログラミング言語の種類と用途
②Pythonで使われる用語・意味
業務で調べたり、気になった部分があったのでこの二点について書いていきます。
##①プログラミング言語の種類と用途
インタプリンタ言語
コードを先頭から順に処理・実行していく
コンパイル言語より処理速度は劣るが、コードの簡便性や柔軟性があり、WEBアプリ開発で使用されることが多い。
JavaScript・PHP・Rubyなどが該当する
コンパイル言語
処理速度が早いが、翻訳して実行するまでどこがエラーなのかわからない
C言語・C++などが該当する
プログラミング言語 | 主な用途 |
---|---|
PHP | WEB関連のバックエンドで使用 |
JavaScript | WEB関連のフロントエンドで使用 |
Python | 汎用性が高く、AIや機械学習で使用 |
GO | 速度を求められるサーバサイドで使用 |
Kotlin | Androidアプリ開発で使用 |
Java | 汎用性が高いが、主に業務アプリで使用 |
Swift | iOS・macOSのアプリ開発で使用 |
C# | サーバーサイド・アプリ開発で使用 |
C++ | 速度やメモリ効率を求める場面で使用 |
R | 統計に強く、AIや機械学習で使用 |
##②Pythonで使われる用語・意味
用語 | 意味 | 使い方 |
---|---|---|
モジュール | 呼び出すだけで便利に使える処理を集めたもの | import モジュール名 |
パッケージ | 複数のモジュールをディレクトリに入れてひとまとまりにしたもの | import パッケージ名 |
標準ライブラリ | Pythonに標準で用意されたパッケージ・モジュール・関数・定数 | importの必要があるものとないものがある |
外部ライブラリ | 標準で用意されていないパッケージ・モジュール・関数・定数 | importだけでは使用できず、インストールの必要がある |
関数 | 使う機能をひとまとめにできる機能 | def 関数名 |
pip | Pythonのパッケージ管理ツール | pip install パッケージ名 |
##今日の一言
今回は初回ということで、今日触れた用語や今まで用途を理解していなかったプログラミング言語について書きました。
明日以降は自主学習で得たことやつまづいたことを書いていこうと思います。
もっと基礎の部分から、やり直さないといけないと思うので
そこは追い追い自分の振り返りも含めて更新していきます。
当面は技術的な部分よりも用語やプログラミングに関する思考の部分などを書いていくことが増えると思います。