はじめに
IT系専門学校に通い始めてからちょうど半年くらいになりました。
今回の記事ではこの半年間で自分がどんなことを学んだのかIT関連に絞って振り返っていきたいと思います。
2024年4月〜9月で学んだこと
学校でしたこと
- ITパスポート資格,基本情報技術者資格授業(50分×2コマ×13週)
- Python(50分×7コマ×13週)
- HTML/CSS/JavaScript(50分×3コマ×13週)
- Webデザイン(Adobe IllustratorとAdobe Photoshop)(50分×3コマ×13週)
私が通っている専門学校では、進度が遅い生徒に合わせて授業が行われるため、授業内に出された課題を全て完了すると、空いた時間で独学することになります。
実際に授業を聞いていた時間は体感、全体の60%くらいだったかな〜と思います。
それぞれの授業の概要は以下の通りです。
ITパスポート資格,基本情報技術者資格授業....その名の通り資格学習
Python....基礎的な文法〜Djangoを用いた記事作成アプリの開発
HTML/CSS/JavaScript....Webサイト制作(基礎的な文法,レスポンシブデザイン対応の実装,JavaScriptライブラリ/プラグインを用いた簡単なアニメーションの実装)
Webデザイン....Illustrator,Photoshopの基本操作,トレース,オリジナルデザイン(ロゴデザイン,名刺デザイン,バナーデザイン,ポートフォリオ用LP)
個人でしたこと
- ITパスポート資格受験→6/9に合格
- Linux環境でシェルスクリプトを利用したパスワードマネージャーを作ってみる
- 以下のオフラインのGit勉強会に参加する
- デイトラでのWebサイト制作学習(初級編終了)
- HTML,CSS(Sass),JavaScriptを用いて個人用ウェブサイトを作ってみる(途中)
- 以下のイベントやハッカソンに参加,参加する中で必要だった技術に触れる
- GitHubで草を生やす習慣をつける
使用言語およびフレームワーク: JavaScript、TypeScript、React、Node.js
使用ツールおよびサービス: OpenAI API、AWS、Supabase、Docker、Figma
全体的な振り返りと今後の抱負
学校外で学んだことの方が多く、特にハッカソンでは自分の技術力不足を痛感する良い経験となりました。ハッカソンでは、一部の機能実装にしか携われなかったことが悔しく、それを糧に現在は個人開発を始めています。10月中に個人開発を終わらせ、今年度中にWeb系の長期インターンに参加できるように、これから積極的に活動していきたいと考えています。
↓初めて参加したハッカソンの様子はこちらの記事で紹介しています