エントリー

Qiita Hackathon

予選2024.2.10- 11

本選2024.3.2- 3

本イベントは終了しました

日本最大級*のエンジニアコミュニティQiitaが主催するハッカソン

オンラインの予選と、予選を通過したチームによるオフライン会場での本選、計2回のハッカソンを行います。

イベントを通じ、エンジニアの学びやアウトプットを加速させ、エンジニアコミュニティを盛り上げていきたいと考えております。

プロダクト開発が大好きな皆さま、ぜひふるってご参加ください!

賞品

最優秀賞

50万円

審査基準

  • 課題設定テーマに沿った課題を設定している作品であるか
  • 課題解決課題解決や価値提供をしている作品であるか
  • 技術力高度な技術が使われ、優れたUXを提供している作品であるか
  • プレゼンテーション説得力のある内容を時間内に伝えられているか
+

スポンサー特別賞

テーマ

予選・本選でテーマが異なります。

テーマはハッカソン予選・本選それぞれの1日目に発表します。

アプリやIoTなど、プログラミングを用いたものなら成果物の形態は不問です。

*

「最大級」は、エンジニアが集うオンラインコミュニティを市場として、IT人材白書(2020年版)と当社登録会員数・UU数の比較をもとに表現しています。

開催概要

  • 予選

    開催地オンライン開催

    日程2024年2月10日(土)・2024年2月11日(日)

  • 本選

    開催地オフライン開催

    東京都渋谷区道玄坂1丁目2番3号渋谷フクラス 16階GMOインターネットグループ グループ第2本社GMO Yours・フクラス

    日程2024年3月2日(土)・2024年3月3日(日)

  • 参加資格

    予選・本選に参加可能な個人・チーム(チームの最大人数は5名)

    ※未成年の方は親権者の同意の上、ご応募ください

参加フロー

  1. 参加申し込み

    2024年2月2日(金)まで

    チームの代表者にconnpassでエントリーいただきます。チームの最大人数は5名です。※ 応募多数の場合は選考となりますので、ご了承ください。

  2. 予選

    2024年2月10日(土)・2月11日(日)

    オンライン会場にてチームに分かれて2日間でプロダクトの開発を行います。2日目には成果発表と審査員による審査を実施し、本選出場チームを決定します。

  3. 本選

    2024年3月2日(土)・3月3日(日)

    オフライン会場にて2日間でプロダクトの開発を行います。2日目には成果発表と審査員による審査を実施し、最優秀チームを決定します。

エントリー受付は終了しました

審査員

  • suin

    株式会社クラフトマンソフトウェア 取締役

    TypeScriptが好き。入門書『サバイバルTypeScript』執筆者のひとりです。Qiitaユーザーランキングは4位。所属は株式会社クラフトマンソフトウェア。同社にて「開発者の幸せを最大に」をコンセプトに、Webアプリ開発者のためにAWSの良さはそのままに、難しい部分をシンプルにし、開発体験を劇的に向上させるPaaS「AppThrust」を開発しています。

  • 千代田まどか(ちょまど)

    Microsoft Cloud Developer Advocate

    マイクロソフトで働くエンジニア。文系の女子大在学中にプログラミングに目覚め、趣味で応用情報技術者試験に合格したり、独学でエンジニアになった。新卒で入ったSIerを3ヶ月で辞め、その後スタートアップでスマホアプリ開発者を経験したのち、2016年、マイクロソフトに入社した。現在アメリカ本社のグローバルチームで働いている。趣味はゲーム(とくにドラクエとポケモン)。

  • 清野隼史

    Qiita株式会社 プロダクトマネージャー

    アルバイトを経て、2019年4月にIncrements(現 Qiita株式会社)へ新卒入社。入社後はQiita、Qiita Jobsのプロダクト開発や機能改善等を担当。2020年1月からQiitaのプロダクトマネジメントとメンバーのマネジメントを行う。

スポンサー

  • 特別賞スポンサー

    NEC ソリューションイノベータ

    NECソリューションイノベータは、従業員数約12,000名を有するソフトウェア企業です。

    NECグループの中でも社会ソリューション事業を担う中核企業として、社会インフラをはじめ、皆さんの身近で使われているシステムを、当社のソリューションを駆使して創り出しています。官公庁・医療・製造・流通・農業など日本のほぼ全ての産業を網羅する幅広い事業領域に渡ります。

    私たちの強みは、OS、ミドルウェアから、ネットワーク、センサーやビッグデータまで、国内随一の幅広いアセットと、これまでの価値創造の実績を掛け合わせ、新しい仕組みを創り出す力です。

    日本のほぼ全ての産業を網羅する幅広い事業領域に対し、ICTの力で社会価値を創造し「安全・安心・効率・公平」な社会の実現に貢献していきます。

    「システムインテグレータ」として、お客様の戦略パートナーとなりお客様価値の最大化を実現するとともに、「バリュー・プロバイダ」として、様々なステークホルダーとの共創などを通じて、人や社会の未来を描き、新たな価値の創造に挑戦し続けていきます。

    Findy

    2016年に創業したファインディ株式会社は、「挑戦するエンジニアのプラットフォームをつくる。」をビジョンに掲げたスタートアップです。エンジニアが不安なく挑戦できる世界共通のプラットフォームを作るために、世界中のエンジニアが使用するソースコードやイシューを管理する開発プラットフォームである「GitHub」「GitLab」「Jira」等のデータを解析し、エンジニアスキルや生産性の可視化を実現してまいりました。その技術をもとに、スカウト型リクルーティングサービス「Findy」「Findy Freelance」「Findy Global」及び、エンジニア組織支援SaaS「Findy Team+(チームプラス)」を展開。国内外のエンジニア人材不足やDX内製化、人的資本経営の課題を解決しています。当社サービスの累計での利用者登録数は18万人、登録社数は1,900社となり、スタートアップ企業からDXを推進したい大手企業まで幅広い企業にご利用いただいております。

  • フードスポンサー

    TechFirm

    当社テックファームは「テクノロジーで未来をつくる」をミッションに掲げ、ともに成長し、新しい価値を生み出すプロフェッショナルプライムベンダーとして、様々な課題に立ち向かっています。

    お客様の多岐にわたる要望に応えるために、専門分野を持つチームを結成し、相互の専門性を理解し合いながら課題に取り組んでいます。

    また、新しい技術の進化に対応するために、常に個人の専門性を向上させ、アップデートを行っています。

    新しい技術は取り入れるだけでなく、それを駆使してお客様に新たな価値を提供することに重点を置いています。携帯電話、スマートフォン、ドローン、VRなど、時代とともに新しいデバイスが登場するたびに、挑戦し、これらと連携するシステムを開発してきました。

    私たちの仕事は提案型だからこそ技術のみならずお客様のビジネスに深い興味を持ち、問題の背後にある状況を理解することが不可欠です。

    お客様の新たなニーズに焦点を当て、解決できなかった課題を解決し、新しい価値を創造し、お客様の未来を形作ります。

  • イベント協力

    FREENANCE(フリーナンス)byGMO

    【「FREENANCE byGMO」とは】

    GMOクリエイターズネットワークが提供する、フリーランスのための金融支援サービスです。

    収納代行用口座『FREENANCE口座』を事業収入の受け取り先とすることで、請求書(売掛債権)をすぐに現金化できる『FREENANCE即日払い』が利用できます。

    フリー会員には、仕事中の事故や納品物の欠陥を原因とする事故を最高5,000万円まで補償する損害賠償保険「あんしん補償Basic」が付帯。レギュラー・プレミアム会員にはさらに、情報漏えいや納品物の瑕疵などを原因とするフリーランス特有の事故も補償する「あんしん補償」が付帯します。

    会場提供:GMOインターネットグループ

イベントをシェアする