3
9

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Watson Analyticsを無料で学んでみよう① - アカウント作成~基本のグラフ作成

Last updated at Posted at 2016-12-26

何回かに分けて Watson Analytics を無料で学んでみる記事を投稿したいと思います。

##Watson Analyticsとは
Watson AnalyticsはSaaSで提供されている、IBMのセルフサービスBIツールです。
セルフサービスBIと言えば、Tableau(タブロー)やQlikが有名で、聞いた事がある方もいらっしゃると思いますが、そのIBM版のサービスとなります。

SaaSの提供なので、何かをPCにインストールする必要はありません。

ブラウザのみで、30日間の無料アカウントを作成して、さらっと、どういうものか知りたいという方向けの、Watson Analytics事始な記事です。
ステップ by ステップで、書いている通りにそのまま操作頂ければ、なんとなくそういうものかと分かるように説明したいと思います。

第一回目は、無料アカウントの作成から初期画面へのログイン、超基本の棒グラフの作成までをやってみたいと思います。

##<手順>

無料アカウントの作成

以下のURLをブラウザに入力します。
https://watson.analytics.ibmcloud.com/product

この画面内で、**「TRY IT FOR FREE」**の文字を選択します。
001.PNG

**「無料評価版」**を選択します。
002.PNG

**「無料評価版を試す」**を選択します。
003.PNG

赤枠の**「Email address」にご自身のメールアドレスを入力し、「Password」**は任意のものを入力してください。
※この画面では「Continue」を選択するまでいきません。
004.PNG

指定したメールアドレスに、code入りのメールが送付されますので、メールを確認してください。
005.PNG

先ほどの画面に戻り、「Enter email confirmation code (check email)」にメールに記載されていた6桁の数字を入力して、「Company」「Phone number」を入力後**「Sign up」**を選択します。
006.PNG

**「Launch」**をクリックします。
007.PNG

こちらの画面が表示されますので、アカウントの作成は以上で終了です。
とりあえずここでは、ブラウザを全部閉じて終了してください。
008.PNG

ログイン~超基本の棒グラフ作成

ブラウザを開き、再度以下のURLにアクセスします。
https://watson.analytics.ibmcloud.com/product

**「LOG IN」**をクリックします。
009.PNG

IBMid=自身のメールアドレスを入力し**「Continue」**をクリックます。
010.PNG

**「Password」を入力し「Sign in」**をクリックします。
011.PNG

Watson Analyticsの初期画面で、**「Discover」**をクリックします。
「Discover」は、データを色々と見て、探索してみるための機能になります。
012.PNG

**「New discovery set」**をクリックします。
013.PNG

**「Sample; Product Sales Data」を一度クリックし「OK」**を選択します。
014.PNG

この画面が表示されたら、ブラウザのスクロールバーで、下の方にスクロールします。
015.PNG

**「Bar」**を選択します。
016.PNG

この様に棒グラフが表示されます。
017.PNG

横軸に「Year」を表示するために、図のように下側の黒い帯から「Year(Date)」を掴み、「Bars」の文字にドラッグ&ドロップします。
018.PNG

この様な表示になります。
019.PNG

同様に「Region」を「Color」にドロップします。
020.PNG

下側の黒帯を右にスクロールして「Sales」を「Length」にドロップします。
021.PNG

横軸を2階層にするため、「Month(Date)」を「Year(Date)」の右側の「+」にドロップします。
022.PNG

このような棒グラフが完成しました。
023.PNG

とりあえず、今回はこれで終了です。

第7回目も投稿しましたら、こちらにリンクを貼りますのでご期待下さい。

第1回目(アカウント作成~基本のグラフ作成)のリンク
http://qiita.com/shinyama/items/3477a419fef6fc085187

第2回目(データの確認~色々分析してみる)のリンク
http://qiita.com/shinyama/items/6d2dc941f50cbc34b6ea

第3回目(Displayの機能を学ぶ)のリンク
http://qiita.com/shinyama/items/a08a0b555149b86d52a6

第4回目(データの精製)のリンク
http://qiita.com/shinyama/items/3196e0176d87217fe3f6

第5回目(統計解析の機能)のリンク
http://qiita.com/shinyama/items/e6f9d63e1d3405826402

第6回目(FAQ)のリンク
http://qiita.com/shinyama/items/a281ac355d1e216f894e

3
9
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
9

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?