7
7

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

【Unity】MMDモデルを使ってボールを蹴って物体を壊すゲームを作ろう!その2【基礎】

Last updated at Posted at 2014-03-27

目次

【Unity】MMDモデルを使ってボールを蹴って物体を壊すゲームを作ろう!
その1
その2
その3
その4
その5
その6(完結)

MMDモデルにモーションを付けよう

###モーションのインストール
その2の続きになります。
モーションはAssetStoreにあるUnity製のものをお借りしようと思います。
Window→Asset Storeを開きます。左上の検索窓にLocomotionを入力します。
Mechanim Locomotion Start Kitをimportします。

スクリーンショット 2014-03-27 21.29.35.png

importが完了するとAssets内にlocomotionフォルダが出来ています。

スクリーンショット 2014-03-27 21.30.29.png

Animatorの作成

こっからがややこしく、つまづきやすい所だと思います。
ゲームのキャラでしたら、立ち止まっている時は足を止め、
動く時は歩き出し、さらに速度を上げると走りだすというのが自然だと思います。

3Dモデルにそのようなアニメーションを付けるためにanimatorを作成します。
create→Animator Controllerを選択しanimatorファイルを作成します。
名前はAnimatorSetupとしました。

スクリーンショット 2014-03-27 21.34.48.png
スクリーンショット 2014-03-27 21.34.59.png

待機アニメーションを作成

ダブルクリックしてAnimatorSetupを開きます。

スクリーンショット 2014-03-27 21.36.17.png

Any Stateというものが鎮座していますが、それはほっておいて、
右クリック→create state→emptyを選択し、New stateを作成します。

スクリーンショット 2014-03-27 21.36.45.png

new stateを選択し、名前をIdleにし、Motionにもidleを選択しましょう。
(ここで選択したMotionのidleはLocomotionで用意されたidleです。)

スクリーンショット 2014-03-27 21.37.34.png
スクリーンショット 2014-03-27 21.37.46.png

stateのidleをダブルクリックしましょう。するとpreview画面を含んだ画面が表示されます。
再生ボタンを押下するとidleアニメーションをするキャラクターを見ることが出来ます。
そこにその1で作成した権太君をD&Dしてみましょう。
キャラクターが謎のオッサンから権太に変わり、再生ボタンを押すと権太君がアニメーションするのが見れると思います。

スクリーンショット 2014-03-27 21.39.08.png

これで待機アニメーションが完成です。

その3につづく

キリが少し悪いのですが、またここで分割させてください。
その3では行動アニメーションを作っていきます。

7
7
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
7
7

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?