85
90

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

初心者向け:AWS(EC2)にRailsのWebアプリをデプロイする方法 目次

Last updated at Posted at 2017-05-30

概要

先日、RailsのWebアプリケーションを、AWSのEC2にデプロイしました。
丸々2日間掛かる作業となり、大変苦労しました。

同じように大変な思いをされている方がいると予想されますので、今回デプロイした手順をすべて画像で紹介致します。

ちなみに、ここで紹介した方法を設定し、1ヶ月運用すると約5000円掛かります。(AWSは1時間当たりの利用料金で請求されます。)

なので、勉強のためにデプロイしたい方は、一度デプロイした後はRDSをストップするなど、利用を制限することが重要です。

しかしながら、デプロイは非常に勉強になるので、一度試すことは良いと思います。

デプロイしたWebアプリケーション

  • 今回デプロイしたものは以下になります。

キリスト教会マップ

  • ちょっと変わったサービスですが、これを作成した背景は自分がエンジニアになった経歴と関係がありますので、興味がある方はご覧ください。

キリスト教の牧師(見習い)からWebエンジニアに転職した話

目次

初心者向け:AWS(EC2)にRailsのWebアプリをデプロイする方法 ①

・VPCの作成

・サブネットの作成

・インターネットゲートウェイの作成

・ルートテーブルの作成

・セキュリティグループの作成

初心者向け:AWS(EC2)にRailsのWebアプリをデプロイする方法 ②

・RDSの作成

・RDSの設定

初心者向け:AWS(EC2)にRailsのWebアプリをデプロイする方法 ③

・インスタンスの作成

・インスタンスの設定

・SSH接続

初心者向け:AWS(EC2)にRailsのWebアプリをデプロイする方法 ④

・Nginxのインストール

・Nginxの設定

・作業用ユーザーの作成

・作業用ディレクトリの作成

・プラグインのインストール

・Githubと連携

・Githubに鍵を追加

・RDSの確認

・セキュリティグループの設定

・パラメータグループの作成

・Githubからクローン

・Nginxの設定ファイル

・Unicornの設定ファイル

・database.ymlの設定

初心者向け:AWS(EC2)にRailsのWebアプリをデプロイする方法 ⑤

・ロードバランサーの作成

・Railsアプリの起動

・ブラウザから表示

初心者向け:AWS(EC2)にRailsのWebアプリをデプロイする方法 ⑥

・Route53の設定

・ネームサーバーの変更

・ネームサーバーの確認

・ドメインの適用

85
90
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
85
90

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?