#経緯
- Windowsでrubyの開発がちゃんとできるようにしたいなーと思った。
- 最新の環境で構築してみたかった
- 完全な個人的メモ
注意事項?
- 環境はVirtualBoxを使うので、Macでも基本問題ないはず。
- 設定がどうかとかは知らんですばい
- 基本全て記述時点の最新版でやります
- 構築する上で『なぜ必要か』とか『それがなんなのか』をほぼ完スルーしているので、気になったら適宜調べてください
#用意する(した)もの
- ネットに繋がってて、適度にスペックのあるPC
- VirtualBox(記述時点最新版:5.0.14)
- CentOS7のISO(release:1511)
- TeraTermとかPuttyとかsshクライアント
#諸々まとめ
- VirtualBoxで作成した仮想環境へのCentOS7インストールする迄
2. [VirtualBox+CentOS7(+Windows)でruby on railsの開発環境を作る 其の弐](http://qiita.com/daraxuma04/items/c8ff6df6a770aab29e4e) - 前回作成した仮想環境について、ホストPCから仮想環境にSSHログインする迄
3. [VirtualBox+CentOS7(+Windows)でruby on railsの開発環境を作る 其の参](http://qiita.com/daraxuma04/items/97d33f98d8d2a4bfabc2) - 仮想環境に、gitとrbenv(ruby)をインストールする迄
4. [VirtualBox+CentOS7(+Windows)でruby on railsの開発環境を作る 其の四](http://qiita.com/daraxuma04/items/1983a97f44813489c2ba) - rails newして、rails serverを起動して、ホスト側ブラウザでアクセスする迄
- githubに繋ぐ
2. VirtualBox+CentOS7(+Windows)でruby on railsの開発環境を作る おまけ弐(下書き中) - RubyMineで開発環境を整える