Qiita Select トップ
記事一覧

【2024年】CDNのおすすめ7選!選び方についても解説!

提携各社のアフィリエイト広告を含みます

『Qiita Select』は、複数の企業と提携しており、当サイトを経由して商品・サービスへの申込みがあった場合、各企業から報酬を受け取ることがあります。ただし、当サイトで紹介する商品・サービスは、『Qiita Select』が独自の基準で評価し掲載しております。 また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。

「どのCDNが自社のニーズに最適なのか分からない」「料金体系が複雑で、実際のコストが予測できない」「セキュリティ機能の違いが理解できず、適切な選択ができない」「グローバル展開を考えているが、各サービスの海外でのパフォーマンスが不明」

これらは、多くの企業やエンジニアがCDNを導入するときに直面する課題です。本記事では、CDNの基本的な仕組みから主要プロバイダーの詳細な比較、国産のCDNまで幅広く解説します。

CDNとは

CDNとは、Webコンテンツを高速かつ安定して配信するためのネットワークシステムです。Content Delivery Network(コンテンツ配信ネットワーク)の略称で、世界中に分散配置されたサーバーを活用してユーザーに最適なコンテンツ配信を行います。

CDNの仕組みは、ユーザーに最も近い場所にあるサーバーからコンテンツを提供することで、読み込み速度を向上させます。そうすることで大容量の画像や動画、静的ファイルなどを効率的に配信できます。またオリジンサーバーの負荷を分散させることで、サーバーダウンのリスクも軽減します。

出典:総務省HP「CDNサービスのマンガ海賊版サイトに対する寄与」

マンガ海賊版サイトによるCDNの悪用は、優れた技術が意図せず不適切な目的に利用される例です。令和4年7月に行われた「インターネット上の海賊版サイトへのアクセス抑止方策に関する検討会」ではマンガ海賊版サイトの運営者はCDNの活用によりコストを削減しながら、効率的に違法なサイトを運営することが可能となっている事実が指摘されています。

またトップ10の海賊版サイトのうち9サイトがCloudflareを使用していて、Cloudflareを使用しない場合、転送量が15,862TB、サーバー料金が1億5700万円/月と非現実的な金額になりますが、Cloudflareを使用した場合、転送量は158.6TB、サーバー料金は166万円/月まで抑えられると指摘しています。

正しい方向にCDNを活用することで、Webサイトやアプリケーションのパフォーマンスを向上させ、ユーザー体験の改善につなげましょう。

CDNの選ぶ時の3つのポイント

1. パフォーマンスと配信範囲

CDNを選ぶ際、最初に考慮すべきはパフォーマンスと配信範囲です。ユーザーの所在地に近いエッジサーバーからコンテンツを配信することで、読み込み速度が向上します。グローバルに展開する企業は、世界中にエッジサーバーを持つCDNプロバイダーを選ぶことで、海外ユーザーへの高速配信が可能になります。

例えばAkamaiは130カ国以上に20万台を超えるサーバーを配置しており、世界規模での高速配信に強みがあります。一方でCloudflareは120以上の国と地域にサーバーを持ち、特にアジア圏での配信に強いとされています。

参考情報:Akamai のグローバル・クラウド・インフラ 参考情報:Cloudflareのグローバルネットワーク

2. セキュリティ機能と追加サービス

CDNは単なるコンテンツ配信だけでなく、セキュリティ機能も提供しています。DDoS攻撃対策、WAF(Web Application Firewall)、SSL/TLS暗号化などの機能は、Webサイトやアプリケーションの安全性を高めます。

Cloudflareは無料プランでもDDoS保護やSSL証明書の発行を提供しており、コスト面でも優れています。Cloudflareは独自のDNSサービスも提供しており、DNSの管理も含めたトータルなソリューションを提供しています。

これらの追加機能や連携サービスは、運用の効率化やコスト削減にもつながる可能性があるため、自社のニーズに合わせて検討することが大切です。

3. 料金体系と導入のしやすさ

CDNの料金体系は、プロバイダーによって大きく異なります。主な課金方式には、データ転送量に応じた従量課金制、月額固定制、そしてこれらを組み合わせたハイブリッド型があります。

Amazon CloudFrontやGoogle Cloud CDNは従量課金制を採用しており、利用量に応じて柔軟に料金が変動します。Cloudflareはフリーミアムモデルを採用しており、基本的な機能は無料で利用できるため、小規模なWebサイトや個人ブログなどにも導入しやすいでしょう。

導入のしやすさも重要な観点です。設定の複雑さ、サポートの充実度、ドキュメントの質などを考慮する必要があります。Cloudflareではシンプルな管理画面と豊富なドキュメントを提供しており、技術者でなくても比較的容易に導入できます。一方でFastlyはカスタマイズ性の高いCDNで細かな設定が可能ですが、ある程度の技術知識が求められます。

また無料トライアルや初期費用の有無も確認しましょう。多くのCDNは無料トライアル期間を設けており、実際に使用してみてから本導入を決めることができます。無料トライアル期間を活用することで、自社のニーズに最も合ったCDNを選択することが可能です。

CDNの比較表

サービス名出典概要特徴セキュリティ料金体系適用分野
FastlyFastly高速かつカスタマイズ可能なCDN。Varnishベースのエッジコンピューティングプラットフォームを採用し、リアルタイムのパフォーマンス最適化が可能。「インスタントパージ」でキャッシュを瞬時にクリア、エッジでのカスタムコード実行が可能。WAFやDDoS保護を提供。リアルタイムのログ分析やAPIを通じた設定変更も可能。従量課金制。トラフィック量に応じて柔軟に対応可能。頻繁に更新されるコンテンツや動的なWebサイト、大規模なWebサイト、動画配信サービスなど。
ウェブアクセラレータさくらインターネット日本国内にフォーカスしたCDN。国内の主要ISPと直接接続し、日本国内のユーザーに対して高速なコンテンツ配信を実現。日本の通信環境に最適化したキャッシュ技術で、国内ユーザーへのレスポンス時間を短縮。モバイル通信にも特化。WAF、SSL/TLS暗号化、DDoS対策を提供。日本語でのテクニカルサポートも充実。固定料金プランと従量課金プランがあり、規模や利用状況に応じて選択可能。日本国内向けのWebサイトやアプリ、高い信頼性と安定性を求める企業向け。
CloudflareCloudflareCDNとセキュリティサービスを統合したプラットフォーム。世界中に展開された広範なネットワークで、高速かつ安全なコンテンツ配信を提供。無料プランがあり、CDN機能やDDoS保護、SSL証明書など基本的な機能が利用可能。Cloudflare Workersでエッジコンピューティングも実行可能。WAF、ボット対策、レート制限など多層的な防御機能を提供。Cloudflare DNSやRegistrarとの連携も容易。無料プランから企業向けの有料プランまで幅広く提供。パフォーマンス向上とセキュリティ強化を同時に求める企業、小規模サイトや個人ブログなど。
AkamaiAkamaiCDN業界のパイオニアで、世界最大規模のコンテンツ配信ネットワークを運営。130カ国以上に20万台以上のサーバーを配置し、グローバルな高速配信を実現。大規模・複雑なWebアプリケーションやストリーミングに対応可能。IoTデバイスやモバイルアプリ向けソリューションも提供。Kona Site Defenderによる高度なセキュリティ、DDoSやWebアプリケーション攻撃からの保護。ボット管理やアクセス制御も対応。利用規模や機能に応じてカスタマイズ可能な料金体系。グローバル展開を行う大企業、高度なセキュリティや安定性が求められる金融機関など。
Google Cloud CDNGoogle Cloud CDNGoogle Cloud Platformの一部として提供される高性能なCDN。Googleの世界規模のインフラを活用し、低レイテンシーで高速なコンテンツ配信が可能。エッジロケーションでユーザーに最も近い場所からコンテンツを提供。GCPの他サービスとのシームレスな連携が可能。SSL/TLS暗号化やDDoS保護を提供。Cloud Monitoringと統合し、パフォーマンス分析が可能。HTTP/2やQUICなど最新プロトコルもサポート。従量課金制。GCPを利用する企業やグローバル展開を行う大規模Webサイト向け。
imgiximgix画像に特化したCDN。画像の最適化、リサイズ、フォーマット変換などを自動で行い、パフォーマンスを向上。URLパラメータによる動的な画像処理で、サイズ変更やフィルター適用が可能。WebP、AVIF、JPEGなどの最新画像フォーマットへの自動変換機能も提供。署名付きURLでのアクセス制御、オリジンサーバー保護、リアルタイム分析ツールも提供。月間のマスター画像数と帯域幅に基づいた料金体系。大量の画像を扱うEコマースサイトや高品質な画像が求められるメディアサイト向け。
Amazon CloudFrontAmazon CloudFrontAWSのグローバルインフラを活用したCDN。世界中のエッジロケーションで低レイテンシーかつ高速なコンテンツ配信が可能。AWSサービスと連携(S3、EC2、Elastic Load Balancing、AWS WAFなど)。Lambda@Edgeによりエッジでのカスタムコード実行が可能。AWS Shieldと統合し、DDoS保護やカスタムSSL、位置情報制限などを提供。CloudWatchとの連携で監視機能も充実。完全な従量課金制で、データ転送量やリクエスト数に応じた課金。AWSを既に利用している企業やクラウドネイティブなアプリケーションを展開する企業向け。

1. Fastly

出典:Fastly

Fastly CDNは、高速かつカスタマイズ可能なコンテンツ配信ネットワークとして知られています。

Fastlyの特徴は、「インスタントパージ」機能です。これにより、キャッシュを瞬時にクリアでき、頻繁に更新されるコンテンツや動的なWebサイトに適したCDNとなっています。

セキュリティ面では、WAF(Web Application Firewall)やDDoS保護を提供し、Webサイトを様々な脅威から守ります。リアルタイムのログ分析やAPIを通じた柔軟な設定変更が可能で、運用管理の効率化にも貢献します。

料金体系は従量課金制を採用しており、トラフィック量に応じて柔軟に対応できます。大規模なWebサイトや動画配信サービスなど、高度なパフォーマンスとカスタマイズ性を求める企業に適しています。

出典:fastly料金体系

2. ウェブアクセラレータ

出典:ウェブアクセラレータ(さくらインターネット)

ウェブアクセラレータ(さくらインターネット)は、さくらインターネットが運営するCDNです。大容量の回線を東京・大阪の2拠点へ設置し、日本国内のユーザーに対して高速なコンテンツ配信を実現します。

料金体系は初期費用、固定費なしの完全従量課金です。リクエスト課金もなしのアウトバウンドトラフィックのみの課金で5円/1GiB(税込)という低価格で、1アカウント毎にアウトバウンド転送量500GiB分の無償利用枠があるため、少量の利用からこの単価のみで利用が可能です。

出典:ウェブアクセラレータ

3. Cloudflare

出典:Cloudflare

Cloudflareは、CDNとセキュリティサービスを統合した包括的なプラットフォームとして知られています。世界中に展開された広範なネットワークを活用し、高速かつ安全なコンテンツ配信を実現します。

Cloudflareの特徴は、無料プランから利用できる点です。基本的なCDN機能やDDoS保護、SSL証明書の発行などが無料で提供され、小規模サイトや個人ブログでも導入しやすくなっています。

またCloudflare Workersというエッジコンピューティング機能を提供し、エッジでのカスタムコード実行が可能です。高度なカスタマイズやサーバーレスアプリケーションの開発が可能になります。

セキュリティ面では、WAF、ボット対策、レート制限など、多層的な防御機能を提供します。Cloudflare DNSやCloudflare Registrarなど、関連サービスとの連携も容易です。

料金体系は、無料プランから企業向けの有料プランまで幅広く用意されており、サイトの規模や要件に応じて選択できます。Webサイトのパフォーマンス向上とセキュリティ強化を同時に実現したい企業に適したサービスです。

出典:Cloudflare

4. Akamai

出典:Akamai

Akamaiは、CDN業界のパイオニアとして知られ、世界最大規模のコンテンツ配信ネットワークを運営しています。130カ国以上に20万台を超えるサーバーを配置し、グローバルな高速配信を実現します。

Akamaiの強みは、大規模かつ複雑なWebアプリケーションやストリーミングサービスに対応できる点です。独自の最適化技術により、動的コンテンツの配信も効率的に行えます。

Akamaiは、カスタマイズ可能な分析ツールも提供しており、詳細なパフォーマンス分析やユーザー行動の把握が可能ですので、継続的な最適化やビジネス戦略の立案に役立てることができます。

5. Google Cloud CDN

出典:Google Cloud CDN

Google Cloud CDNは、Google Cloud Platformの一部として提供される高性能なコンテンツ配信ネットワークサービスです。Googleの世界規模のインフラを活用し、低レイテンシーで高速なコンテンツ配信を実現します。

グローバルに展開されたエッジロケーションを利用し、ユーザーに最も近い場所からコンテンツを提供します。GCPの他サービスとシームレスに連携し、高度なキャッシュ最適化や動的コンテンツの配信も行います。

従量課金制を採用しており、料金シミュレーターによって概算を出すことが可能です。

出典:Google Cloud 料金シミュレーター

6. imgix

出典:imgix

imgixは、画像に特化したCDNです。画像の最適化、リサイズ、フォーマット変換などを自動的に行い、Webサイトやアプリケーションのパフォーマンスを向上させます。

imgixの主な特徴は、URLパラメータを使用した動的な画像処理です。画像のサイズ変更、クロップ、フィルター適用などを、URLに付加するパラメータで指定できます。これにより開発者は柔軟に画像を最適化し、デバイスやブラウザに応じた最適な画像を提供できます。

またWebP、AVIF、JPEGなど、最新の画像フォーマットへの自動変換機能も備えています。ブラウザの対応状況に応じて最適なフォーマットを選択し、画像のファイルサイズを削減しつつ、品質を維持します。

料金体系は、月間のマスター画像数と帯域幅に基づいて設定されています。大量の画像を扱うECサイトや、高品質な画像を多用するメディアサイトなど、画像のパフォーマンスとユーザー体験を重視するWebサイトに適したサービスです。

出典:imgix 価格設定

7. Amazon CloudFront

出典:Amazon CloudFront

Amazon CloudFrontは、AWSのグローバルインフラストラクチャを活用したCDNです。世界中に展開されたエッジロケーションを通じて、低レイテンシーかつ高速なコンテンツ配信を実現します。

CloudFrontの特徴は、他のAWSサービスとの緊密な連携です。Amazon S3、EC2、Elastic Load Balancing、AWS WAFなど、様々なAWSサービスと組み合わせて使用できます。これにより、スケーラブルで柔軟なアーキテクチャを構築できます。

またLambda@Edgeを使用することで、エッジでカスタムコードを実行できます。そのためリクエストやレスポンスの動的な処理や、コンテンツのパーソナライゼーションなどが可能になります。

料金体系は完全な従量課金制を採用しており、データ転送量やリクエスト数に応じて課金されます。最小利用料金がなく、使用した分だけ支払う方式のため、トラフィックの変動が大きいサイトにも適しています。

AWSを既に利用している企業や、クラウドネイティブなアプリケーションを展開する企業に特に適したCDNです。

出典:AWS 料金シミュレーター

まとめ

おすすめのCDNとして、Fastly CDNウェブアクセラレータCloudflareAkamaiGoogle Cloud CDNimgixAmazon CloudFrontの7つを紹介しました。CDNを選ぶ際は、パフォーマンスと配信範囲、セキュリティ機能と追加サービス、料金体系と導入のしやすさを考慮することが大切です。

企業は自社のニーズ、予算、技術要件に応じて最適なCDNを選択することで、Webサイトのパフォーマンス向上、ユーザー体験の改善、セキュリティの強化を図ることができます。ビジネスの成長と競争力の向上にCDNを活用しましょう。

よくある質問

Q: CDNを導入するとWebサイトの表示速度はどれくらい向上しますか?

A: CDNの導入により、Webサイトの表示速度は向上するケースが多いです。ただし、具体的な改善率はサイトの構造、コンテンツの種類、ユーザーの物理的位置など、様々な要因によって異なります。

Q: 小規模なWebサイトでもCDNは必要ですか?

A: 小規模なWebサイトでもCDNの導入は検討する価値があります。特にCloudflareなどの無料プランを提供するCDNプロバイダーを利用すれば、コストをかけずにパフォーマンスとセキュリティを向上させることができます。

Q: CDNの導入は自社で行えますか、それとも専門家に依頼すべきですか?

A: CDNの導入の難易度は、選択するプロバイダーや自社のシステム構成によって異なります。Cloudflareなどの一部のCDNは、技術的な知識が少なくても導入可能です。一方、より複雑な設定や最適化が必要な場合は、専門家に相談することをおすすめします。