2
8

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

[リンク集]HTMLもWeb構築もわからない素人がPython+FlaskでWebサービスを作ってみる

Last updated at Posted at 2017-03-26

これは、エンジニア未経験のど素人が、週末エンジニアとして
PythonとFlaskでWebアプリを作成するためのメモ記事へのリンク集です。

Flask / Docker / Web開発 についてメモしていきます。
それぞれについて詳しくは、
下記のリンクを参照してくださいl。

[ランディングページ] このページ
Flask
-> flaskr起動&test編
[Docker] (http://qiita.com/yuusei/items/51b3917f1ce3f2fbb5e6)
-> Dockerコマンド
Web開発

##環境
MacBook Pro OS: Sierra 10.12.2
Python Version: Python 3.5.2 :: Anaconda 4.2.0 (x86_64)
Webフレームワーク Flask
仮想環境構築:Docker

##動機
動機:
・仕事はRメインで構築しているが、RNNなどDeepLearning系も一旦扱えると面白そう(計算がBlackBox化している点が好きではないのですが・・・)。
・DeepLearningと言えばChainerTensolFlowがメジャー。これらはPythonが必須
・Pythonはプログラミング言語だから、他にも応用が利きそうだ。書けて損はないだろう。
・PythonではWebScrapingもできるのか!マナーを守れば欲しいデータ取り放題だぞ!
・しまった・・・Webの事が全くわからない・・・
・よし、勉強がてら簡単なWebサービスを一つ作ってしまおう!

以上です。が・・・自分ながら雑な理由ですね。。。時間かかりそう。。。

##フレームワーク選定理由:
PythonでWebサービス開発をするにあたり、
何がいいかを調べたところ、

侍エンジニアリング:2017年大注目のPython!WEBフレームワーク3つを徹底比較

こんな記事がありましたよと。

どうも、PythonのWebフレームワークにおいては、
Dijango
Flask
が二強(と言うかDijangoが王者でFlaskが挑戦者)であり、
他のフレームワークは蚊帳の外っぽいので、この二つのうちのどちらかを選ぶことにしました。

最大の理由は「Flaskの方がDijangoよりもプログラミングっぽく開発ができるらしい」と言う事です。
「プログラミング」ここ大事。何をやっているかわからないまま「サービスできました!」は嬉しくない。

なので、Flaskを選んだのですが、
そもそもWeb開発どころかexe系のアプリ開発さえした事のないプログラミング素人としては・・・いやはや・・・難儀しております。

そんなわけで、今後 Python / Flask / Docker / Web開発 の4つに分けてだらだら上の方のリンク先にまとめて行くので、
よろしければご笑覧のほど。コメントとかアドバイスいただけると飛び跳ねて喜びます。

2
8
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
8

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?