34
45

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

npm-scriptsで静的ページを量産するための最強タスクランナー

Last updated at Posted at 2017-04-08

ちょっと大規模なwebサイトを作るときに便利なタスクランナーをnpm-scriptsで作成しました。
導入コスト低くて、タスクランナーのバージョンがあがって使えなくなるリスクなどが低くて、必要な機能を取捨選択できるカスタマイズ豊富な機能です。

##自動化する機能について
1.ejsでヘッダーやフッターなどの共通部分のテンプレート化
(ejsを使うとヘッダーやフッターなどの共通部分をテンプレート化できる)
2.scssをcssにコンパイル
3.cssを圧縮(1行になる)
4.scssでの修正場所がわかりやすいようにsource-map作成
5.オートプレフィクサー付与
6.コードを修正して保存すると画面が自動で更新される
7.開いた複数ブラウザ間でのスクロールやクリックなどの動きを同期でテストを容易に!
8.フォルダ分けでページごとに管理(folder_1、folder_2の配下にindex.ejs、content.ejsなど)
###解説
1.EJSの基本 – EJSでサイト制作効率化
2.CSSのメタ言語Sass(SCSS)、LESSの完全入門
3.node-sass
4.ChromeのDeveloper ToolsでSassのデバッグ
5.CSSベンダープレフィックス-webkit-を今この瞬間に辞める為のAutoprefixerの導入とお薦め設定
6.Node.jsのソース修正後、nodemonで自動再起動
7.browsersync

###コマンド

$ npm run all

これだけで全部自動で走ります!
※npm-run-allモジュールはwatchなどがうまく動かないらしいので、使っていません。ただ並列に繋げたのをallにしているだけです。

###package.json

{
  "name": "nagaokatakeshi",
  "version": "1.0.0",
  "description": "npm-scripts",
  "main": "index.js",
  "scripts": {
    "all": "npm run watch-css & npm run watch-ejs & npm run watch-autoprefixer & npm run start",
    "ejs": "ejs-cli --base-dir src/ejs/ '/**/**.ejs' --out ./public/",
    "watch-ejs": "nodemon -e ejs -x \"npm run ejs \"",
    "build-css": "node-sass --include-path scss src/scss/style.scss public/assets/css/style.css --output-style compressed --importer node_modules/node-sass-import --source-map public/assets/css/",
    "watch-css": "nodemon -e scss -x \"npm run build-css \"",
    "autoprefixer": "postcss --use autoprefixer -o public/assets/css/style.min.css public/assets/css/style.css",
    "watch-autoprefixer": "nodemon -e scss -x \"npm run autoprefixer \"",
    "start": "browser-sync start --server ./public/ --files='./public/**/*.html, ./public/assets/**/*'"
  },
  "author": "nagaoka",
  "license": "ISC",
  "devDependencies": {
    "browser-sync": "^2.18.8",
    "ejs-cli": "^2.0.0",
    "node-sass": "^4.5.0",
    "nodemon": "^1.11.0",
    "autoprefixer": "^6.7.7",
    "node-sass-import": "^1.1.1",
    "postcss-cli": "^3.1.1"
  }
}

4/14 cssをwatchしていたのをscssのみに変更。
プラグインをautoprefixer-cliをやめて、postcss-cliのautoprefixerに変更しました。
ループ問題を解決するため、autoprefixerで吐き出すheadで読み込むcssをstyle.min.cssにしています。
style.scss→(node-sassでコンパイル)→style.css→(autoprefixer作動)→style.min.css
###フォルダ階層

site
├── package.json
├── public
│   ├── assets
│   │   ├── css
│   │   │   ├── reset.css
│   │   │   ├── style.css
│   │   │   └── style.css.map
│   │   ├── img
│   │   │   └── common
│   │   │       └── **.svg
│   │   └── js
│   │       └── **.js
│   ├── folder_1
│   │   └── index.html
│   ├── folder_2
│   │   └── index.html
│   └── index.html
└── src
    ├── common
    │   └── **.ejs
    ├── ejs
    │   ├── folder_1
    │   │   └── index.ejs
    │   └── folder_2
    │       └── index.ejs
    └── scss
        ├── style.scss
        └── _head.scss
  

テンプレートファイル

##注意事項

  • 吐き出し先フォルダは事前に作成
public/folder_1
public/folder_2
  • 記述ミスやフォルダがないなどのエラーが一つでもあると動かない。

ターミナルでERRORとでていたら内容を読んで対応しよう。scssのinportがないとか、scssが間違っていたり、吐き出し先のフォルダがなかったりということが多いです。

  • public直下のindex.htmlは自動化未対応。
    package.jsonに追記すればできます。

###nodeのバージョン
v6.10.0

##実装方法
package.jsonと同じ階層で

$ npm install

node_modulesがインストールされます!準備ok!

実行

$ npm run all

これで動くはず・・・
最初はエラーがよく出るので、node_modulesを削除してやり直したりしていると動くようになります。
nodeの導入からの解説はHomebrewのインストールへ。

##なぜgulpではなくnpm-scriptsなのか?
Grunt/Gulpで憔悴したおっさんの話
npm-scripts で Web フロントエンド開発を管理する
【脱・gulp】npm-scriptsでシンプルなフロントエンド開発環境を作る

ではnpm-scriptsを使うための準備からみていきましょう。

#npm-scriptsを使うための準備

##Homebrewのインストール
(最近はHomebrewが不要でnodebrewを直接インストールできるらしい)

ターミナルを起動し下記コマンドを打つ
$ /usr/bin/ruby -e "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/master/install)"

command not foundになったら、Homebrewがすでに入っているのかもしれません。
$ brew -vで調べましょう。
よくわからないエラーが出てきた時は、エラー内容でググるとだいたい原因と解決方法が出てきます。もしくは一旦Homebrewをアンインストールしてやり直すのが 吉。

正常に終了すればHomebrewのインストール完了です
Homebrew公式

##nodebrewのインストール
インストール
$ brew install nodebrew
ファイルのパスを通す
$ export PATH=$HOME/.nodebrew/current/bin:$PATH
バージョン確認
$ nodebrew -v
バージョンが表示されていればok

nodebrewを使ってMac OSX環境のNode.jsを管理する

##Node.jsのインストール

最新のnode.jsをインストールする場合
$ nodebrew install-binary v6.10.0

上記でインストールした中から使用するバージョンを選択する
$ nodebrew use v6.10.0

インストールされたか確認する
$ node -v
$ npm -v
バージョンが表示されたらインストール完了。node.jsをいれるとnpmも自動的にインストールされる

MacにNode.jsの環境構築をする

nodeとnpmがインストールできれば、
まず、プロジェクトのためのディレクトリを作成。
作成したディレクトリに移動してからpackage.jsonを作成。
その後、

$ npm install

node_modulesがインストールされます。

実行

$ npm run all

終了

ctr + c

34
45
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
34
45

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?