概要
前回に引き続き、ブループリントについてです。
今回は、変数の取り扱いと簡単な計算について綴ります!
実践
さっそくはじめるよ!
変数の取り扱いと簡単な計算
1. 変数の追加
前回も String
型の変数を1つ使ったけど、今回はInt型の変数を2つ用意してね!
2. イベントグラフ上に配置
用意した変数をドラッグ&ドロップでイベントグラフ上に配置してね!
3. 足し算を行う関数を配置
2つのInt変数で足し算をしてみるよ。
イベントグラフ上で右クリックして、「Integer + Integer」の関数を配置してね!
4. 関数に値を渡す
最初に用意した2つの変数を、足し算関数に渡してみよう!
ドラッグして線を繋いでね!
5. (前回配置したString変数をいったんどかす)
今回はString変数を使用しないので、いったんご退場いただきましょう。
イベントグラフ上の変数を右クリックして、「削除」!
6. 計算結果をプリント関数に渡す
Int型の計算結果をString型の関数に渡そうとしたので、コンバート処理が自動で挿入されるよ!
7. 実行!!
とっても簡単ね!
今回はここまで。
次回は、もう少し複雑な変数の取り扱い、について!