LoginSignup
2
3

More than 5 years have passed since last update.

SoftLayerの無料ベアメタルでOpenStackの学習をする(4) - Horizonへのアクセス

Last updated at Posted at 2015-03-14

前回はこちら - 次回はこちら


これはなに

「OpenStackクラウドインテグレーション オープンソースクラウドによるサービス構築入門」の実習をSoftLayerの無料ベアメタルで行う記録である。
OpenStackクラウドインテグレーション オープンソースクラウドによるサービス構築入門

Horizonへのアクセス

本書では、基本的にCLIで操作をするが、Horizonからの状況確認も行うことになっている。本ではUbuntu Desktop上に環境を構築しているのでホストのGUIでブラウザーを動かしHorizonにアクセスすればいいが、今回はSoftLayerのベアメタルである。標準ではGUIは使えない。IPMIのローカルコンソールやvncでGUIを使う方法もあるが、今回はnginxでReverse Proxyを構築することとする。
ただし、いくらテスト環境だからといって、Horizonを書籍に載っているユーザー名・パスワードで全世界に公開するわけにはいかない。
SoftLayerのシステムはインターネットに公開されるPublicとしてIPの他、内部からのみアクセス可能なPrivare IPの二つのIPが割り当てられている。そこで、Privare IPだけでHorizonを利用可能にしよう。
なお、複数のデータセンターにサーバーを構築した場合、Privare IPでデータセンター間の通信もできる。Privare Lanを経由したトラフィックは、データセンターをまたがっても、どれだけ使っても無料なのがうれしい。

Private Lanへの接続方法

Private Lanに接続する方法はいくつもあるが、一番お手軽なのはSSL-VPNだ。ブラウザーでアクセスポイント一覧にアクセスし、希望の接続先をクリックするだけでいい。JavaのVPNクライアントが導入され、VPN接続が完了する。なお、アクセス先はサーバーのあるデータセンターとは無関係でよい。どのアクセスポイントにつなげても、すべてのデータセンターの自分のPrivate Lanに接続できる。
Javaを使いたくない人は、クライアント(Windows用Mac用Linux用)をダウンロードして利用する。
注意が必要なのは、VPNアクセス用のパスワードは、ポータルへのログインのものとは別に、独立して存在していることである。デフォルトでは設定されていないので、ユーザーが自分で設定する必要がある。また、マスターユーザーで無い場合、マスターユーザーにVPNアクセスを可能にしてもらう必要がある。

nginxの導入と設定

今回の環境では、HorizonのURLは「http://192.168.100.10/」である。KVM環境の内部LANのため、もちろん外部からはアクセスできない。そこで、nginxをReverse Proxyとして設定する。
まず、導入。

sudo apt-get install nginx

/etc/nginx/conf.dにhorizon.confという名前で、下記を作成する。

upstream horizon {
  server 192.168.100.10:80;
}

server {
  listen [Public_Ip]:80;
  server_name _;
  return 444;
}

server {
  listen [Private_Ip]:80;
  server_name [Private_Ip];
  location /  {
    proxy_pass http://192.168.100.10/;
  }
}

そして、nginxを起動。

sudo service nginx restart

[Public_Ip]と[Private_Ip]には、実際のIPアドレスが入る。444は接続を閉じるnginx の特別な標準外コードで、Public Ipへのアクセスはただちに切断される。
Private IPへのアクセスはhttp://192.168.100.10/に転送され、Horizonにつながる。
restartしているのは、個人的な好み。起動中でも停止中でも、新たに起動できるので使っている。
04-01.png
時間があるときにFirewallでふさごう。nginxも必要な時だけ起動することとする。


次回の5章より、いよいよストーリー仕立てのOpenStack活用が始まる。


前回はこちら - 次回はこちら

2
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
3