Qiita Conference 2025

伊藤淳一 (@jnchito)

なぜあなたの記事には「いいね」が付かないのか?〜あるいは「いいね」よりも大事な技術記事の価値について〜

13
10

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Windowsでもマトリックスごっこがやりたくて

Last updated at Posted at 2014-01-21

コマンドプロンプトもやればできる子なんです。

元ネタ(【Mac】【文系の友達にウケるかも】マトリックスごっこのやり方 - Qiita [キータ]

やり方

  • コマンドプロンプトを開き、タイトルバーを右クリックして、「プロパティ」を選択。
  • [画面の色] タブで、 [画面の文字] を選択して、明るい緑を選択する。

コマンドプロンプトの色を変える.PNG

  • 次のコマンドを入力する
>cmd /v:on

>for /l %i in (1,0,1) do @set /p x=!random! <nul

実行結果

コマンドプロンプトでマトリックスごっこ.PNG

Ctrl + c を長押ししてたら止まります。

【追記】もうちょっとマトリックスっぽく

こっちの方が、もうちょっとマトリックスっぽい気がする。

>for /l %i in (1,0,1) do @set /p x=!random:~-1! <nul

実行結果

もうちょっとマトリックスっぽく.GIF

参考

13
10
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up

Qiita Conference 2025 will be held!: 4/23(wed) - 4/25(Fri)

Qiita Conference is the largest tech conference in Qiita!

Keynote Speaker

ymrl、Masanobu Naruse, Takeshi Kano, Junichi Ito, uhyo, Hiroshi Tokumaru, MinoDriven, Minorun, Hiroyuki Sakuraba, tenntenn, drken, konifar

View event details
13
10

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?