LoginSignup
132

More than 3 years have passed since last update.

【Xcode】AppleDeveloperProgramに登録不要!!実機ビルドする方法

Last updated at Posted at 2016-02-23

概要

  • 【Swift×ニフクラ mobile backend】シリーズで最近記事を書いています。次は<プッシュ通知編>を書こうかなと思っていたら、動作確認にはデバイストークン取得のために、実機ビルドが必要であることに気づきました。せっかくなので、その方法もまとめておけば、誰でも簡単に作ったアプリを実機で試せる!と思い立ち、この記事ができました。
  • いつもと同様に初心者でもわかりやすいよう心掛けて作りました。

操作方法

 今回は実機でのデバッグビルドをする方法ですので、AppleDeveloperProgramへの登録は不要です。お金も発生しません。タダです。0円です。で・す・が…残念ながら「プッシュ通知を試したい!」ということであれば、どうしても証明書が必要になってくるので、AppleDeveloperProgramに登録(11,800 円/年間)が必要となります。また、もちろんご存知とは思いますが、アプリをAppStoreにリリースし実際世に送り出すことになった場合も、改めてAppleDeveloperProgramに登録が必要となります。(個人で開発されている方、趣味でアプリ開発されている方にはちょっとハードルが高い値段ですね。。。;_;)

  1. 必要なものの確認(今回は以下の環境で動作確認しています)

    • Xcode7.2.1
    • 2019/09追記 ver10.3 でも動作確認できました。
    • iPhone6
    • AppleID
  2. Xcodeでプロジェクトを作成する!

    • 既存のプロジェクトを使う場合はとばして下さい。
    • 作成方法はさまざまなサイトや本に書いてあるかと思いますが、一応簡単なプロジェクトの作成方法(Swift)を載せておきます。

    Xcodeを開き、「File」→「New」→「Project...」を選択します。
    iOS下の「Application」→「Singl View Application」選択し、「Next」を選択します。
    「Product Name」を記入し、「Language」は「Swift」を選択してください。
    できたら「Next」を選択すると、保存先選択画面が出るので適当な場所に保存をしてください。

  3. アカウント(AppleID)の追加

    • 2.で作成したプロジェクト、あるいは既存のプリジェクトを起動します。
    • メニューバーの「Xcode」>「Preferences...」を選択します。
    • Accounts画面が開いたら、左下の「+」をクリックします。
    • Apple IDとPasswordを入力して、「Add」をクリックします。 図F2.png
    • 追加されると、下図のようになります。追加した情報があっていればOKです。確認できたら閉じます。 図F3.png
  4. iPhoneをつなぐ

    • iPhoneをMacにつないだら左上のDevice選択欄から、つないだiPhoneを選択する。 図F5.png
  5. プロジェクトを実行する

    • 画面左上の実行ボタンをクリックします。
    • すると、下図のようなアラートが出ます。※この画面は始めてビルドする場合は少し違うかもしれません!
    • 「Fix Issue」を選択します。 図F6.png
    • するとまた下図のようなアラートが出ます。
    • 3.でアカウントの設定ができていれば右のアラート画面がでますので、設定したアカウントを選択して「Choose」をクリックします。
    • アカウントの設定が出来ていない場合は左のアラートがでますので、「Add...」をクリックして2.と同様設定をしてください。 図F11.png
    • これでようやくビルド開始されます。ビルドに成功すると次のようなアラートが出ます。
    • まず、下図はつないだiPhoneにパスコードロックがかかっていると出るアラートです。iPhoneのパスコードロックを解除してください。するとアラートは消えます。 図F9.png
    • 次のアラートはiPhoneの方で許可設定が必要というアラートです。このアラートは「OK」で閉じ、iPhoneの方で「設定」を開きます。 図F10.png
    • 「設定」>「一般」>「プロファイルとデバイス管理」を開きます。
    • 「デベロッパApp」の欄にアカウントが表示されますのでそこをタップします。
    • さらに「"XXXXXを信頼"」をタップします。(XXXXXはAppleIDです)最後のアラートも「信頼」をタップすれば設定完了です。 図F1.png
  6. アプリ一覧画面に戻り、ビルドしたアプリのアイコンをタップして動作確認ができます。
    図F12.png
    しっかり動くかな??

エラーについて

実行時

  • アラートで「Could not find Developer Disk Image」と表示されビルドされない。
    • XcodeのバージョンとiPhoneのバージョンが対応していない場合に起こるエラー。アップデートをすれば解決します。

参考

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
132