47
43

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Twitter Fabric(Crashlytics)のAnswersの新機能イベントトラッキング結果例を紹介

Last updated at Posted at 2015-07-26

GoogleAnalytics - Twitter Fabric(Crashlytics)のAnswersに追加されたイベントトラッキング機能を導入してみた - Qiita の続きです。

実際に、プリセットのイベントやカスタムイベントを発行すると、データがどのように見えるのかをご紹介します。
(全てデバッグ実行している開発版のデータなので、母数データが少ないです)

全体説明

まず、一覧画面です。
"TODAY'S TOP EVENTS"と書いてある通り、全てが一覧される訳ではないです。(おそらくトップ10が表示される。)
検索窓がありフィルタ可能なので、一覧から漏れているものはそこから見つけます。

また、上から4つアイコンが違いますが、それがプリセットのイベントです。合計で12個用意されています。
ドキュメント: Answers Events — Fabric iOS latest documentation
Screen Shot 2015-07-26 at 11.34.47.png

個別に見ていくと、例えばプリセットイベントのSignUpはこのようになっています。
Sign Upのドキュメントに書いてある通りにmethodsuccessに値を渡すと結果をカテゴライズしてくれます。
上半分の4つのグラフはどのイベントでも共通で、各指標の推移など見られます。
Screen Shot 2015-07-26 at 11.29.44.png

以下、上半分のグラフは省略しつつ、紹介します。

Log In

Screen Shot 2015-07-26 at 11.30.13.png

Share

Screen Shot 2015-07-26 at 11.30.40.png

Content View

Screen Shot 2015-07-26 at 11.31.06.png

離脱画面(カスタムイベント)

steipete/Aspectsを使って、viewDidAppearのタイミングで直近のViewController名を保持しておいて、func applicationDidEnterBackground(application: UIApplication)のタイミングでイベントを投げるようにしました。

Screen Shot 2015-07-26 at 11.31.29.png

感想

Twitter Fabric(Crashlytics)のAnswersに追加されたイベントトラッキング機能を導入してみた、の「今いちなところ」に書いた通り、厳密な分析には不向きだと思いますが、日々クラッシュレポートやAnswersのアクティブユーザーなど観察しつつ、ついでにアプリの利用状況をざっくり把握するにはとても良いと思います。
先ほど、ookamiの勉強会で展開したところ、とても好評でした( ´・‿・`)

無料なのも素晴らしいですね。

47
43
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
47
43

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?