7
8

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

[ESP-WROOM-02]ブラウザにHelloWorldを表示させる

Last updated at Posted at 2016-04-17

#はじめに

ADコンバータ+土壌湿度センサー+Rubyで土壌の水分を計る」というエントリでRaspberryPiを使って、盆栽の水分を測ろうと試みました

ただ、RaspberryPiだと屋外で使うには難しいので、Arduinoマイコンとしても使えるwifiモジュール「ESP-WROOM-02」を使ってみようと思います

まず、ESP-WROOM-02にスケッチ(プログラム)を書き込んで、ブラウザにHelloWorldを表示させてみたいと思います

#電子部品

用意した開発ボードより、値段が安いボードも売っていますが、ハンダ付けをする必要があります
初心者がハンダ付けをする、そのためのハンダごてを用意するということを考えて、ハンダ付けが不要なこちらのボードを購入しました

*開発ボードの大きさは十円玉2枚くらい
IMG_20160405_221034.jpg

#参考

#HelloWorldを表示させる

##ArduinoIDEをインストール

arduino.ccからIDEをダウンロードして、インストールする

ArduinoHome.png

ArduinoSoftware.png

ArduinoDonate.png

*寄付する人は金額を選んで、ダウンロードのみの人は右下の「JUST DOWNLOAD」からダウンロードします
*zipファイルを解答すると、Arduino.appファイルがあるので、/Applicationsにでも移動させておきます

##ArduinoIDEにESP-WROOM-02(ESP8266)用のボードマネージャーをインストールする

IDEを立ち上げ、メニューのArduino>Preferencesを選択して、設定画面を表示する
追加のボードマネージャのURLに

http://arduino.esp8266.com/stable/package_esp8266com_index.json

を入力する

次にメニューのツール>マイコンボード>ボードマネージャを選択して、ボードマネージャ画面を表示する
検索フィルタに「ESP」と入力して、ESP8266のボードマネージャをインストールする

ボードマネージャインストール後、IDEを再起動して、メニューのツール>マイコンボード>Generic ESP8266 Moduleを選択する

##ESP-WROOM-02の設定

IDEのツールからモジュールの設定をする
設定は「Arduino IDEでESP-WROOM-02のボード設定について」を参考にした

##通信テスト

PCとESP-WROOM-02をUSBで接続して、Device Plus 第33回を参考にIDEでATコマンドを使って通信のテストをする

通信のテストで使う、シリアルモニタはメニューのツール>シリアルモニタか、IDEの右上にある虫眼鏡ボタンを押して表示する

ArduinoAT.png

wifi接続を設定する場合は

  1. AT+CWMODE=1と入力して、station(Wifi子機)モードに設定する
  2. AT+CWJAP="SSID","PASSWORD"と入力して、wifiに接続する
  3. AT+CIFSRと入力して、ESP-WROOM-02のIPアドレスを確認する

##スケッチ(プログラム)をESP-WROOM-02に書き込む

*今回はあらかじめ用意されているスケッチをESP-WROOM-02に書き込みます

メニューのファイル>スケッチの例>ESP8266WebServer>HelloServerを選択して、サンプルスケッチを表示する

ArudinoHello.png

6-7行目を自分のwifi環境に合わせる
15行目の"hello from esp8266!"を”Hello World”に書き換える(あまり意味はない)

arduino
#include <ESP8266WiFi.h>
#include <WiFiClient.h>
#include <ESP8266WebServer.h>
#include <ESP8266mDNS.h>

const char* ssid = "自分のwifi環境のSSID";
const char* password = "自分のwifi環境のパスワード";

ESP8266WebServer server(80);

const int led = 13;

void handleRoot() {
  digitalWrite(led, 1);
  server.send(200, "text/plain", "Hello World");
  digitalWrite(led, 0);
}

スケッチを書き込むため、PCとESP-WROOM-02をUSBで接続して、開発ボードの動作モード切替スイッチ(USBポートを下にしたとき右側のスイッチ)を押し続け、その間にリセットスイッチ(左側のスイッチ)を一度押して、その後、動作モード切替スイッチを押し続けていたのを離す

その後、IDEの左上の右矢印ボタンを押して、ESP-WROOM-02にスケッチを書き込む

ArduinoProgram.png

*IDE下部のコンソールが画像のようになれば、書き込みが成功しています

##ブラウザにIPアドレスを入力してHelloWorldを表示する

通信テストで確認したESP-WROOM-02のIPアドレスをブラウザのアドレスバーに入力して、HelloWorldを表示する

ArduinoHelloWorld.png

#まとめ

IDEを使うことで、Arduinoのスケッチが初めてでも、いろいろできそうな気がします
最終的には、乾電池とセンサーをつなげて、ワイヤレスで盆栽の水分を測りたいと思います

7
8
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
7
8

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?