LoginSignup
48

More than 5 years have passed since last update.

Check! ESP-WROOM-02 開発ボードの始め方

Last updated at Posted at 2016-02-22

こんにちは、 @dz_ こと大平かづみです。

Prologue - はじめに

今回は、スイッチサイエンスさんの ESP-WROOM-02 開発ボード に Arduino SDK を焼いて使えるようにするまでを記載します。

全面的に「ESP-WROOM-02 開発ボードの使い方をザッと紹介」を参考にさせていただきました。

ESP-WROOM-02 について

ESP-WROOM-02 は ESP8266EX を搭載したWiFiモジュールで、ATコマンドで WiFi が扱えるほかに、親しみやすい Arduino SDK を使っての開発も可能です。

20160216_arduino_023.png
(左:ESP-WROOM-02単体、右:ESP-WROOM-02開発ボード)

開発ボードを利用する

この記事で扱う 開発ボード (上図右)には、この WiFiモジュールと併せてUSBシリアル変換ICの FT231XS が搭載されており、USBで接続するだけですぐに開発を行うことができます。

なお、開発ボードをブレッドボードに挿して使いたい場合は、ピンヘッダのはんだ付けが必要です。

なお、ESP-WROOM-02 単体での利用については、後述します。

使うもの

  • ESP-WROOM-02 開発ボード
  • USBケーブル(mini USB ⇔ USB)
  • PC (Windows)
  • Arduino IDE

大まかな手順

  1. Arduino IDE をインストールする
  2. Arduino IDE に ESP8266 のボードマネージャーをインストールする
  3. Arduino IDE に ESP8266 のボードマネージャーを設定する
  4. ESP-WROOM-02 をPCに接続する
  5. ATコマンドによる動作確認
  6. プログラムを書き込んで動作確認(※)

※ 本記事では、プログラムを書き込んでの動作確認の際に、ブレッドボード、LED、抵抗、ジャンパワイヤを使用します。

手順

Arduino IDE をインストールする

arduino.ccダウンロードページ から、自分の環境にあったインストーラーを取得します。このとき、ドネーション(寄付)するかどうか聞かれますが、しなくてもダウンロードできます。しない場合は、「JUST DOWNLOAD」をクリックしてください。(私は気に入ってるので少額を寄付しています。お気持ちで~)

20160216_arduino_001.png

ダウンロードできたら、インストーラー arduino-1.6.7-windows.exe を起動しましょう。画面の指示に従ってインストールしてください。

Arduino IDE に ESP8266 のボードマネージャーをインストールする

まず、ブラウザで esp8266/Arduino: ESP8266 core for ArduinoInstalling with Boards Manager > Available versions > Stable versionBoards manager link のURLをコピーします。

それから、Arduino IDE 起動し、 ファイル > 環境設定 を開きます。そして、コピーしたURLを Additional Boards Manager URLs に貼り付けてください。(複数のURLを指定する場合は、コンマで区切ります。)
20160221_esp_001.png

Arduino IDE に ESP8266 のボードマネージャーを設定する

ツール > マイコンボード で、Generic ESP8266 Module を選択します。それから、 Reset Methodnodemcu に設定します。

20160221_esp_002.png

ESP-WROOM-02 をPCに接続する

USBケーブルで接続します。

20160221_esp_003.png

Arduino IDE の ツール > シリアルポート で、該当する COMx を指定します。それから、右上の虫眼鏡アイコンをクリックしてシリアルモニタを開き、改行と速度を指定してください。

  • 速度: 115200 bps
  • 改行: CRおよびLF

20160221_esp_004.png

ATコマンドによる動作確認

初期状態の ESP-WROOM-02 は、ATコマンド が使えます。ATコマンドとは、

モデムやターミナルアダプタ(TA)の制御に使われるコマンド体系の一つ

だそうです。(引用: ATコマンドとは|AT command - 意味/解説/説明/定義 : IT用語辞典)

ESP-WROOM-02 で利用できるATコマンドのうち、基本的なものを紹介しします。

  • AT (応答確認)
  • AT+GMR (SDKの情報)
  • AT+CIFSR (IP, アクセスポイント情報)

これらのコマンドを送信して、エラーがなければ動作確認OKです。これらのSDKなどの情報などは、念のためメモしておくとよいでしょう。

20160221_esp_005.png

プログラムを書き込んで動作確認

それではいよいよプログラムを書き込んでみましょう。

Arduino IDE に最初から準備されているスケッチ(ソースコード)を利用します。

ファイル > スケッチの例 > 01.Basics > Blink を開きます。

20160221_esp_007.png

このスケッチは、1秒ごとに13番ピンから出力される電圧を、HIGH と LOW で切り替えています。 ここでいう LOW は 0V で、HIGH はマイコンによって異なります。この ESP-WROOM-02 開発ボードの場合は 3.3 V です。

次に配線です。開発ボードの 13番ピン抵抗LEDGND となるように配線してみてください。抵抗は 10kΩを使いました。LEDは極性があるので注意してください。

20160221_esp_006.png

配線ができたら、マイコンボードへスケッチを書き込みましょう。左上の矢印アイコンをクリックしてください。コンパイルがはじまり、コンパイルが終わるとマイコンボードへ書き込みが始まります。

20160221_esp_008.png

書き込みが完了したら、LED の動作を見てみましょう。

LED が1秒ごとに点滅するのが確認できましたか?(^^)/

LEDの点滅が確認できたら、無事、動作確認完了です!

補足

ESP-WROOM-02 単体での利用について

今回は、開発ボードを利用しましたが、ESP-WROOM-02 単体でも同じように Arduino SDK で開発ができます。

ただし、ESP-WROOM-02 単体を利用するには、別途USBシリアル変換アダプタや、リセット用のスイッチの配線が必要になります。こちらの記事をご参照くださいませ。

Epilogue - おわりに

さて、本記事は ITエースをねらえプロジェクト初めてのフィジカルコンピューティング でお話しする内容の抜粋でした。これから ESP-WROOM-02 を触る方の参考になれば幸いです。

私としては、これまでに、ESP-WROOM-02 単体と開発ボードとを両方を使ってみて、とても良い勉強になっています。

だいぶできることが増えてきたので、次のステップに進んで、使えるものを作っていきたいです。

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
48