#概要
tmuxを利用するときによく使うコマンドの個人用メモ
※すべてCtrl-bを前に打つ(~/.tmux.confでPrefixは変更可能)
Pane関連の操作
Command | Description |
---|---|
% | Paneを縦に分割 |
" | Paneを横に分割 |
z | 現在のPaneの最大化 |
o | 分割した別のPaneに移動 |
; | 直前に操作したPaneに移動 |
! | 現在のパネルを別のWindowとして表示 |
x | 現在のPanelの削除 |
Window関連の操作
Command | Description |
---|---|
c | windowの新規作成 |
n | 次のWindowに移動 |
p | 前のWindowに移動 |
l | 最後に選択したWindowに移動 |
0-9 | windowの選択 |
, | windowの名前を変更 |
f | 現在のWindowで文字列検索 |
& | Windowを削除 |
# その他のコマンド
Command | Description |
---|---|
[ | コピーモード(開始箇所 : Space、終了箇所 : Enter) |
] | 最新のバッファ貼り付け |
? | key-bindを表示 |
C-z | tmuxの終了 |
: | tmuxコマンドプロンプト |
参考
インストール
インストール
brew install tmux
brew install reattach-to-user-namespace
設定ファイル
設定ファイル(tmux2.4)
# Esc入力時の待ち時間をキャンセル
set-option -s escape-time 0
# アクティブウィンドウを目立たせる
setw -g window-status-current-fg white
setw -g window-status-current-bg red
setw -g window-status-current-attr bright
# アクティブペインを目立たせる
set -g pane-active-border-fg white
set -g pane-active-border-bg yellow
# rで設定読み込み
bind r source-file ~/.tmux.conf \; display "Config reloaded."
## ステータスバーを下部に表示する
set -g status-position bottom
# vim-ish keybind
set-window-option -g mode-keys vi
setw -g mode-keys vi
bind -T copy-mode-vi v send-keys -X begin-selection
bind -T copy-mode-vi y send-keys -X copy-pipe-and-cancel "reattach-to-user-namespace pbcopy"
unbind -T copy-mode-vi Enter
bind -T copy-mode-vi Enter send-keys -X copy-pipe-and-cancel "reattach-to-user-namespace pbcopy"
# クリップボード対応
set-window-option -g mode-keys vi
設定ファイル(tmux2.3)
# Esc入力時の待ち時間をキャンセル
set-option -s escape-time 0
# アクティブウィンドウを目立たせる
setw -g window-status-current-fg white
setw -g window-status-current-bg red
setw -g window-status-current-attr bright
# アクティブペインを目立たせる
set -g pane-active-border-fg white
set -g pane-active-border-bg yellow
# rで設定読み込み
bind r source-file ~/.tmux.conf \; display "Config reloaded."
## ステータスバーを下部に表示する
set -g status-position bottom
# マウス操作を有効にする
setw -g mode-mouse on
set -g mouse-select-pane on
set -g mouse-resize-pane on
set -g mouse-select-window on
## viのキーバインドを使用
setw -g mode-keys vi
# Setup 'v' to begin selection as in Vim
bind-key -t vi-copy v begin-selection
bind-key -t vi-copy y copy-pipe "reattach-to-user-namespace pbcopy"
# Update default binding of `Enter` to also use copy-pipe
unbind -t vi-copy Enter
bind-key -t vi-copy Enter copy-pipe "reattach-to-user-namespace pbcopy"
# クリップボード対応
set-window-option -g mode-keys vi
※参考設定ファイル
http://qiita.com/yukofeb/items/b9aad876c410863c4d4b