LoginSignup
51
48

More than 5 years have passed since last update.

Macにtmuxを導入する

Posted at

インストール

$ brew install tmux

設定

使いやすいように設定ファイルを作成する。
ひとまずこんな感じに。

$ cat ~/.tmux.conf
# prefixをCtrl-qに変更(デフォルトはC-b)
set-option -g prefix C-q
unbind-key C-b
bind-key C-q send-prefix

# UTF-8対応
setw -g utf8 on
set -g status-utf8 on

# Esc入力時の待ち時間をキャンセル
set-option -s escape-time 0

# アクティブウィンドウを目立たせる
setw -g window-status-current-fg white
setw -g window-status-current-bg red
setw -g window-status-current-attr bright

# アクティブペインを目立たせる
set -g pane-active-border-fg white
set -g pane-active-border-bg yellow

# rで設定読み込み
bind r source-file ~/.tmux.conf \; display "Config reloaded."

## ステータスバーを下部に表示する
set -g status-position bottom

# マウス操作を有効にする
setw -g mode-mouse on
set -g mouse-select-pane on
set -g mouse-resize-pane on
set -g mouse-select-window on

## viのキーバインドを使用
setw -g mode-keys vi

# クリップボード対応
set-window-option -g mode-keys vi

コマンド

とりあえず最低限覚えていたほうがいいコマンドだけを記載。
慣れたら他も徐々に覚えたい。

セッション

項目 コマンド
セッション開始 tmux
セッション開始(名前指定) tmux new-session -s (name)
前回のセッションにアタッチ tmux a
セッション終了 prefix + d
指定したセッション削除 tmux kill-session -t (session-name)
セッション全削除 tmux kill-server

ウィンドウ

項目 コマンド
ウィンドウ開始 prefix + c
ウィンドウ移動 prefix + n(next), prefix + p(pre)

ペイン

項目 コマンド
ペイン分割 prefix + "(横), prefix + %(縦)
ペイン移動 prefix + o(next)
ペイン削除 prefix + x

確認

項目 コマンド
セッション確認 tmux ls
クライアント確認 tmux lsc
ウィンドウ確認 prefix + w
ペインのインジケータ確認 prefix + q(続けて番号押下でペイン移動)

その他

マウス操作

今までターミナルを使って開発していたが、
ターミナルからtmuxを使うとマウス操作がうまくできないらしい。
(mode-mouseを設定しても効かない)
ということで、iTerm2を使うことにした。
iTerm2 - Mac OS Terminal Replacement

コピー

デフォルトだとクリップボードへコピーができなかったので、以下の方法で対応。

設定追加

$ echo 'set-window-option -g mode-keys vi' >> ~/.tmux.conf

コピー方法
・コピーモードにするために、prefix + [ を入力
・コピー開始地点でSpace、完了地点でEnterをクリック
・貼付け時に、prefix + ] を入力

参考資料

tmuxを使い始めたので基本的な機能の使い方とかを整理してみた - 完熟トマト
tmuxに慣れてみる: tmuxとGNU screenの違いなど
tmuxの基本的な使い方とコマンドのまとめ - TASK NOTES
tmuxのコピーモードを試してみる - ymkoの日記

51
48
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
51
48