LoginSignup
5
5

More than 5 years have passed since last update.

マテリアルデザインについてのざっくりまとめ ~Components編その2~

Last updated at Posted at 2015-02-06

Material designのガイドをざっくり読んだのでざっくりまとめます。

マテリアルデザインについてのざっくりまとめ ~Components編その1~
マテリアルデザインについてのざっくりまとめ ~Components編その3~
マテリアルデザインについてのざっくりまとめ ~Components編その4~

この記事ではComponentsの Dividers ~ Menus についてまとめます。

Dividers

  • 文字列のリストを項目ごとに分割する場合や、グループ単位で区切る場合などに使用する分割線
  • 画像をベースとしたGrid表示では、サブヘッダとスペースで区切りが明確であるため不要

Grids

  • 同種のデータを並べる場合などに使用する
  • ビジュアル的に識別しやすいもの(画像など)を並べるのに適している
  • テキストであればList、異なるタイプのデータを並べるのはCardを使用する
  • 基本は縦スクロール

Lists

  • 同種のデータを並べる場合などに使用する
  • 読解しやすいもの(テキスト)を並べるのに適している
  • 3行以上必要になる場合はCardを、主要な要素が画像である場合はGridを使用する

List controls

  • Listの文字列の横に配置されるアイコンで、リスト項目の状態・主アクション・副アクション・二次的な情報を表したりするのに使用する
  • Checkbox:主アクションまたは副アクション
  • Switch:副アクション
  • Recorder:副アクション
    • 移動可能なリスト項目であることを示すために使用される
  • Expand/collapse:副アクション
    • 展開・折りたたみ可能な項目であることを示すために使用される
  • Leave-behinds
    • リスト項目をスワイプ後にどうなるかを表すヒントに用いられる
  • メニュー用のcontrol(通常のリストでは使うべきではない):
    • Check:項目が選択されていることを示す
    • Inline information:キーボードショートカットなどの情報を表示する
    • Nested menu indicator:サブメニューがあることを示す

Menus

  • 一時的に表示されるシートで、リストの項目を選択することで何らかのアクションが発生する
  • 静的コンテンツは利用頻度が高いものを上部に配置すべき。動的コンテンツは最近使用したもの順など、ユーザーのアクションによって変わる場合もある。
  • メニューの入れ子はできるだけ1階層までにしたほうがよい
  • 使用できないメニューは非表示にしない
  • Simple Menus:リスト項目のオプションを表示するのに使用され、表示されたオプションを選択すると反映される
5
5
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
5