Pythonとは
Pythonとは、1991年に登場したプログラミング言語です。
以下のような特徴を持っています。
- フリーソフトかつオープンソース
- クロスプラットフォーム
- インタラクティブシェル
- 過去のプログラム言語の便利な考え方を多数取り入れている
- 科学演算や機械学習で利用可能なライブラリが多数用意されている
これらの特徴から、主に欧米で普及しています。
Google App Engineでも利用可能な言語としてJavaなどと共に採用されています。
YoutubeやDropboxもPythonで記述されています。
意外なところでは、人気シミュレーションゲーム「Civilization 4」もPythonで記述されています。
このページを今読んでいる人の中は「Pythonは学習しやすいから」と聞いたことがあるのではないでしょうか?
Pythonが学習に適していると言われる理由はいくつかあります。
- 予約語が少ないためシンプル
- 同じ処理を行う命令は同じ名前で実行できるため分かりやすい
- 字下げ(インデント)を強制することによりコードが何をしているのかが分かりやすい
「字下げの強制」はPythonの大きな特徴としてよく話題に挙がります。
◆例:C言語で書かれた階乗のプログラム
int factorial(int x)
{
if (x == 0) {
return 1;
} else {
return x * factorial(x - 1);
}
}
◆同じ結果を返すC言語のプログラムだが、分かりにくい
int factorial(int x) {
if(x == 0) {return 1;} else
{return x * factorial(x - 1); } }
◆Pythonで書かれた階乗のプログラム
def factorial(x):
if x == 0:
return 1
else:
return x * factorial(x - 1)
◆このように書くとエラーとなる
def factorial(x):
if x == 0: return 1 else:
return x * factorial(x - 1)
また、求人案件から見るプログラミング言語別給料ランキングで
1位を獲得したという調査結果もあります。
Python名前の由来は、イギリスのテレビ局 BBCが製作したコメディ番組
『空飛ぶモンティ・パイソン』です。
Pythonという英単語が意味する爬虫類のニシキヘビがPythonのマスコットや
アイコンとして使われることがあります。