LoginSignup

@Sumire_Neko

突然SharePoint2010の子守係になって途方に暮れていた昨今。 と思ったらUiPathを拾い、あらこれちょっと面白いわーなんてやってたら今度はBluePrismが来ました! もう途方とか言ってるレベルじゃない!どうしよう! [Blue Prism Community MVP 2021-2022]

Location

Tokyo, Japan

Qiita Engineer Festa

View Special Site

Participating posting campaigns0Participation

Posted articles0Articles

Followees

  • 清水 優吾@yugoes1021

    I'm a Microsoft MVP for Data Platform - Power BI since 2017.02

  • r- abe@Aberyuu

    主にRPAの開発案件に携わってます。実務で得たナレッジを随時共有していきます! 弊社ではBlueprismハンズオンも開催してます!https://www.rpa-sol.tsh-world.co.jp/service/presupport/handson.html

  • @Rambosan

    エンジニアになりたい製造業勤務。Power Platform好き。 非エンジニアでも使いこなせる人が増えれば良いと願って記事を書いています。

  • Zero Sys@sys_zero

    Power BI 、Power Automate、 Power Automate for desktopを触っています。

  • いわさき りょうすけ@cheez_RPA

    RPAの構築・開発・運用保守や育成(≒なんでも)をやってます。 ※Qiita上で表明するアクション(投稿した記事・コメント、記事へのリアクション等)はすべて個人の見解であり所属を代表するものではありません。

  • @Yellow11

    Office365ユーザーで部署の SharePoint 管理者みたいなことをやっていました。 今はPower BIとDynamics Business CentralとPower Platformのお仕事をしています。 #SharePoint #Office365 #PowerPlatform #PowerBI #PowerApps #PowerAutomate #MicrosoftFlow

  • 石川 陽一@ishiayaya

    可視化関連が好きです。

  • @y_m999

    Python/RPA(WinActor, UiPath, Blue Prism)/QA

  • irohamaru@irohamaru

    大手メーカー系SIer、外資系コンサルファームで 業務系システム、ECサイト開発を経験。 現在、RPAを主とした業務効率化の提案を行うBPRコンサルタント、 設計・開発・運用を一貫対応するRPAエンジニアとして活動中。 BluePrism,UiPath,WinActor開発実績有。 広告、損保、銀行、金融系企業のRPA導入支援実績有。 UiPath Japan MVP 2019 受賞。

  • Jun'ichi Kodama@KodamaJn

    直近の記事は https://jn.hateblo.jp/ で執筆しています。

  • 勉 浅利@Tsutomu_Asari

    RPA推進担当:4年目/エンジニア歴:23年 所属に関係無く個人でRPA界隈で活動 RPAをキッカケに自身と関わる方々のモチベーションUP ひいては「日本の生産性向上」を目指します! <社外活動> RPALT 横浜主催 UiPathFriends 運営 <趣味> サウナ/映画/登山/RPA関連ノベルティ収集

  • monaka aries@monaka_aries

    メインツールはAutomation Anywhere/Automation 360。基本「楽しく覚えて、即実行」をモットーに、毎日ひーひー言いながら、某所での業務改善に関わってます。非IT職からRPAエンジニアとやらになって早4年。推しと業務担当者さんの笑顔が見たいよね。

  • @zamaezaxm

    Experience Management、データ分析、統計、RPA、JavaScript、などなど。 所属している企業・団体は関係なく、あくまで個人としての情報発信になります。

  • さわぁ@sawadays0118

    制作会社でマークアップエンジニアとして勤務後、フリーランスのフロントエンドエンジニアをしています。(`・ω・´) 文系出身なのでプログラムは苦手ですが、効率化は大好きです。 HTML,CSS,JS(jQuery),Sass,Slim,Gulpなどフロントエンド関連技術のTipsを中心に発信していく予定。 コーディング歴8年、メインエディタはSublime text。好きな食べ物は鶏の唐揚げ。

1 / 1