LoginSignup
0
0

More than 5 years have passed since last update.

Quantum Chemistry - Schrodinger Equation "Derivation"

Last updated at Posted at 2016-08-31

関連 http://qiita.com/7of9/items/d3a1799928734375f34f

CG分野で使われるSpherical Harmonics。自分の数値シミュレーション計算に用いたいと思い調べると、量子化学の講義にたどり着く。

短く分かりやすそうな159本のビデオを少しずつ消化中。

Quantum Chemistry - Schrodinger Equation "Derivation"
https://www.youtube.com/watch?v=CSCSGFbt_Y0&list=PLm8ZSArAXicL3jKr_0nHHs5TwfhdkMFhh&index=12

  • Schrodinger Equationを導出している
  • 緑の式
  • ピンクの式
    • u(x,t) = プサイ(x) cos(omega t)と置けると仮定する
    • プサイ(x)はspatial amplitudeと言う
  • 水色の式
    • 緑の式にピンクの式を代入して、偏微分する
    • u(x,t)のxによる微分ではcos(omega t)は係数として前に出てくる
    • 水色の右側の式はcos(omega t)をtで2階微分することにより出る
    • cos(omega t)を1階微分で -sin(omega t) * omega
    • -sin(omega t) * omega をさらに1階微分で -cos(omega t) * omega^2
  • オレンジの式
    • 水色の式の右側の項を左の項に移行して得られる
  • 紫の式

    • omegaの定義
    • omega = 2pi ニュー : 高校生向けの物理の本などで出てくる
    • ニュー lambda = ヴィ : ここでイメージをしずらくなった
  • ニュー lambda ヴィ

    • ニュー: 周波数(1/s)
    • lambda: 波長(m)
    • ヴィ: 速度(m/s)
    • 次元解析によると ヴィ(m/s) = lambda(m) * 周波数(1/s)で次元が合う
  • 緑の式

    • オレンジの式のうち2つ目の項の係数についてみる
    • 紫の式でomega = とニュー lambda =が得られているのでそこから得られる
  • 紫の式

    • オレンジの式の2つ目の項の係数(omega^2 / ヴィ^2)を緑の式で置き換えた
  • ピンクの式

    • エネルギーの定義
    • kinetic energyとpotential energyを足したもの
    • p2 / 2 / mはよく見かける1/2 * m * v^2と同じ (p=mvから分かる)
  • オレンジの式

    • ピンクの式を変形してpの式とした
  • 緑の式

    • de Broglie hypothesisより
  • オレンジの式

    • エイチバーの定義: hを2 piで割った値
  • 紫の式

    • 4 pi^2 / lambda^2に緑の式を代入して
    • さらに左下のオレンジの式を代入して得られる
  • ピンクの式

    • 左下の紫の式の4 pi^2 / lambda^2を右上の紫の式で置き換えたもの
    • ただし、2つ目の項のプサイ(x)が脱落している
    • 式の修正についてはTMP Chemさんに連絡済みで、「将来のバージョン用の資料は修正した」と連絡いただいた
  • 黄色の式

    • ピンクの式(にプサイ(x)が入ったもの)から変形して求まる
    • 時間に依存しないSchrodinger Equationが求まった
  • プサイ(x)

    • 波動を表す関数
0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0