officeの永久ライセンスを購入し、プロダクトキーを入力するとき必ずMicrosoftアカウントのサインインまたは、アカウント作成を要求されます。
今回、パッと思いついた方法を試したところ、Microsoftアカウントのサインインせずにプロダクトキーを入力することができました!!
##Microsoftアカウントにサインせずにライセンス認証する方法
まず、永久ライセンス版のoffice製品をインストールし、officeの製品をどれでもよいので起動します。
Office製品を起動すると以下の画面がポップアップされます。
このまま、サインインやアカウント作成にするとMicrosoftのサインイン画面が表示されます。
その為、ネットワークを外します!!(LANケーブルを外すか、無線LANを切ってください。)
そしてサインインをクリックします。
ネットワークに接続できないため、注意が表示されますがここに**『プロダクトキーを代わりに入力する』**をクリックします。
プロダクトキーの入力画面になるので、お持ちのプロダクトキーを入力してください。
プログラムの更新の画面になり、数十分程待てば更新が完了しプロダクトキーの入力は完了です!
(プログラムの更新画面はスクショするのを忘れてしまった。。。)
ここまで来ればネットワークに接続しても大丈夫です!